- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- コスモス&蝶
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
蝶の種類はわかりませんが、花と蝶のコラボやっと撮れました! 偶然の産物ですが、狙って撮れるのもではないですね(笑
とうとう虫まで撮りますか!?(笑) どんどん世界が広がりますね~ タテハチョウ科のヒョウモンチョウ・・・ でも、ヒョウモンチョウにもいろいろ種類があるので難しいです。
2016年10月11日21時20分
カワセミを撮りに行く里山に蝶専門の方が来るのですが 背景のいいところを選んで、そこに止まるまで待つそうですよ カワセミが飛び込むまで待つのと同じなのでしょうね^^;
2016年10月11日21時30分
気ままな自遊人さん ツマモン(ツマグロヒョウモン)っていう蝶なんですね。 蝶はどの花に止まるか読めないので一瞬の勝負でした(笑 しばらくは基地近くのコスモスに止まってくれそうなので、またチャレンジしてみます!
2016年10月11日22時15分
紅葉山さん 基本対象は何でもです(笑 このサイトではツマモンというみたいですが、蝶はホント狙って撮ることは難しいですね。 もう少し慣れないといけませんね(笑
2016年10月11日22時17分
KUCINGさん 確かにそんな感じで撮らないといい絵は狙えませんね。 これは近くの花に止まった瞬間を撮りましたがピントもなかなか決まらず難しいでしたね(笑
2016年10月11日22時19分
気ままな自遊人
多分、ツマグロヒョウモンだと思います。 今時分は多く飛んでますね。蝶々は気まぐれで撮るのが大変です。 この主役、センターポジションは譲りそうもありませんね。(笑)
2016年10月11日21時19分