写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

安宮神社  DSC02813

安宮神社  DSC02813

J

    B

    右下に見える小さな鳥居をくぐると社殿の裏側にでます。 そこからたくさんの石神像や石仏に出会うことができます。 まずはお参りをして鳥居をくぐりました。 (α7Ⅱ+G.Zuiko AUTO-S 1:1.4 f=50mm)

    コメント6件

    THUMB

    THUMB

    歴史を感じる佇まいですね♪(*´ω`*)

    2016年10月11日21時00分

    miyamasampo

    miyamasampo

    THUMBさん お付き合いありがとうございます。 そうですね。筑北村のHPによると、「江戸末期、越後国生まれの修那羅大天武が開幕したと伝えられています。」とあります。 落ち着いた雰囲気の神社です。 明日から石神像や石仏の写真をアップしていきたいと思います。

    2016年10月11日21時10分

    しぐれ

    しぐれ

    良い雰囲気の神社ですね(^^)とても良い空気感です(^^)

    2016年10月11日21時27分

    miyamasampo

    miyamasampo

    しぐれさん、今晩は。 コメント、ありがとうございます。 朱塗りの華やかな神社もいいですけれど、山奥の落ち着いた空気感もいいですね。

    2016年10月11日21時33分

    スカイブルー

    スカイブルー

    いい雰囲気ですね! 真夏には網を持った小学生が走り回ってそうです。 小さな鳥居...僕には少し辛いかも...(笑)

    2016年10月13日04時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    スカイブルーさん、こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 小さな鳥居、本当に腰をかがめてやっと通れるという感じです。 たくさんの写真をご覧いただきありがとうございました。

    2016年10月13日16時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 不思議な狛犬(右) DSC02874
    • お地蔵様  DSC02819
    • 安宮神社入り口  DSC02821
    • 祈りの姿  DSC02824
    • 不思議な狛犬(左) DSC02872
    • 社殿の裏で  DSC02823

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP