写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

toshi_k toshi_k ファン登録

M42周辺

M42周辺

J

    B

    台風が去り、長雨もあがり久々の秋晴れでした。2時過ぎに一面のガス?阿蘇山の噴煙が南下したのかな。M42周辺を強調してみましたが、枚数も少ないため、やはり粒子が荒いです。 2016.10.10 2:40~3:31 ISO1000 240sec×12枚 FSQ106ED(×0.72R)+NikonD810A EM200Temma2Mオートガイド 撮影場所、処理はカリフォルニアと同じです。 明け方の気温は11℃で夏の暑さに慣れていたものを冬バージョンに衣替え(^^)/

    コメント2件

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    素晴らしいM-42ですね~。^^ 645Rの威力満点です、この域は赤い分子雲?散光星雲?の強い域で どうしてもマゼンタ方向に転んでしまいます、画像にメリハリを付ける 意味で、当方の場合全体にBを少し強調気味にし、輝星のYはもう少し協調してみては 如何でしょうか? 背景もおのずとB寄りに転んでしまいますが、パッと見の第一印象は変わってくると思います。 好みの問題ですが、新月期な事ですし良ければ一度試してみて下さい。^^

    2016年10月18日12時20分

    toshi_k

    toshi_k

    棕櫚の影さんこんばんは。的確なアドバイスありがとうございます。画像処理は奥が深いですね。機材が一緒でも、作者の意図が処理に現れますから(^^♪ 今度やってみます。

    2016年10月18日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtoshi_kさんの作品

    • M4周辺 再処理
    • お盆の天の川
    • さそり座からこと座までの天の川
    • ドレスをまとう姫
    • お盆の天の川 再処理
    • こりない M42処理 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP