写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

toshi_k toshi_k ファン登録

カルフォルニア星雲

カルフォルニア星雲

J

    B

    数か月ぶりの遠征撮影で、地震後初めての清和高原遠征です。阿蘇山の噴煙が気になりましたが、ヒゴタイ公園は強風で撮影しにくいための場所選択です。高速道路、一般道とも地震による道路工事が多数か所あり。 2016.10.10 0:00~1:20 ISO1000 240sec×18枚 FSQ106ED(0.72×)+NikonD810A EM200Temma2Mオートガイド(PHD2) 清和高原天文台駐車場にて DNG変換→RAP2→SI7→ Photoshop Elements ノートリミング

    コメント4件

    三重のN局

    三重のN局

    やっと晴天に恵まれたようですね! 素晴らしいカルフォルニア星雲に見とれています。阿蘇山噴煙の影響は大丈夫だったのでしょうか?夜な夜なの車移動もお気を付け下さいませ(^^)

    2016年10月11日09時49分

    toshi_k

    toshi_k

    三重のN局さんおはようございます。そしてコメントありがとうございます。風向によって被害は様々のようです。小生夏休みがとれてませんでしたので、9日から10日は晴天が期待できそうだったので、欲張り遠征でした。

    2016年10月11日10時00分

    yoshim

    yoshim

    カリフォルニアの赤もそうですが、背景の黄土色の分子雲が素晴らしく、空が良さそうで素晴らしいです。

    2016年10月11日17時43分

    toshi_k

    toshi_k

    yoshi-tamさんこんばんは。そしてコメントありがとうございます。どうしても分子雲をあぶりだそうとしますと背景を淡くするので、粒子の粗さが目立ってしまうのが課題です。時間的に天頂付近ですので、光害の影響がない街です。九州ではまずまずの場所です。

    2016年10月11日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtoshi_kさんの作品

    • ぎょしゃ座の散開星団、散光星雲
    • お盆の天の川
    • ラブジョイ彗星と星の仲間たちⅡ
    • 冬の銀河
    • 馬頭星雲(2016 再処理)
    • さそり座からこと座までの天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP