写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

水路のツリフネソウ

水路のツリフネソウ

J

    B

    いつもの公園、小川の上流。 先日見つけたツリフネソウの群落。 まだ咲いていました。 種は無いかなと探してみましたが、まだ花ばかりで見つけられませんでした。

    コメント11件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ずいぶん遅くまで咲いてるんですね! 当地では花が終わって、実もほとんど弾け飛んでしまいました。 水際に咲く一輪がいい雰囲気ですね^^

    2016年10月10日21時27分

    torijee

    torijee

    これは小川に入っての撮影でしょうか? 背景の取り方が素敵ですね。

    2016年10月10日21時58分

    Biwaken

    Biwaken

    Naganonさん ありがとうございます。 面白い形の花ですよね^^ こちらの公園でも、この場所にだけ見られます。 この後側には、もっとたくさんの花が咲いていました^^

    2016年10月10日22時51分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 こちらの公園では、まだ花盛りでした^^ 弾け飛ぶという種を探しましたが、まだのようでした。 また次回、探してみます。

    2016年10月10日23時12分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 そうです、長靴を履いて小川に注ぎ込む水路を遡っています。 この写真の奥が、夏場にカエル達がたくさん迎えてくれた小川の上流です。 この後には、60cmほどの段差があって、これ以上は簡単には遡れません。 その段差付近に、ツリフネソウの群落があります。 ちょうど曇空から太陽が顔を出して光が射し込こんだ所を撮影しました。

    2016年10月10日23時20分

    4katu

    4katu

    今晩は、素敵な切り撮りですね~、、、!! 小川の中は滑りやすいので気を付けて下さいね~、、、(^.^)/~~~

    2016年10月11日00時03分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんにちは。 面白い形のツリフネソウ、公園内ではここだけに咲いています。 綺麗な姿でした^^ 先日、滑って転けましたので、注意しております^^; ありがとうございます^^

    2016年10月11日16時15分

    バジル2022

    バジル2022

    素敵な眺めですね(*^-^*) ここに咲いたツリフネソウ、とても綺麗です♪

    2016年10月12日16時47分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 朝の光を浴びた水路を背景に、一輪のツリフネソウが綺麗でした。 この後側には、小さな群落があるのですが、段差があって近寄れません^^; 面白い形、綺麗な色合いのツリフネソウでした!

    2016年10月12日22時35分

    Usericon_default_small

    atsushi

    とうとう、広角マクロ撮影でのストロボを、使いこなすようになりましたね(^^) ・・・偉そうにスイマセン。

    2016年10月17日21時03分

    Biwaken

    Biwaken

    atsushiさん ありがとうございます! おかげさまで、薄暗い所や逆光でも撮影出来るようになりました^^ あまり近寄りすぎると、弱いストロボでも明るくなりすぎたりしますが・・・ 「影とり」は手放せなくなりました! 本当にありがとうございます^^

    2016年10月17日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 双子のキノコ
    • 木陰の花韮
    • 枯枝の山茶花
    • 春待ちの姫烏頭
    • 紅葉の輝き
    • 落葉の蘩蔞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP