一眼初心者TAKA
ファン登録
J
B
八甲田散策二日目です♪今日は登山です♥︎ この日の八甲田…昨日よりも低温そして… 写真を見て下さい山頂にうっすら雪が( Д ) ゚ ゚ 因みに「八甲田山」という独立峰は存在せず大小様々な山々の総称が八甲田山なんです!向かって右側が主峰の「大岳」真ん中が「井戸岳」左側が「赤倉岳」八甲田主三山です♥︎ うっすら雪が乗ってすでに冬の八甲田でした^ ^
WGN-Rさんおはようございます♪ コメント頂きありがとうございます♪ 去年より4日早い冠雪でしたね^ ^ まだ色付きはいまいちの八甲田でしたが、中々見れない風景を楽しませてくれました♥︎ これからどんどん里に降りてくる青森の紅葉です!
2016年10月12日08時26分
夢見月さんおはようございます♪ コメント頂きありがとうございますm(_ _)m いやぁー寒かったです(笑) 登っている途中はあったかいんですけど、途中足を止めると身を切る寒さ… この後は全体にガスが立ち込めて写真を撮れずじまいで下山しました…>_<… まだ来年も登りたいですね*\(^o^)/*
2016年10月12日08時29分
501さんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 去年よりも早い冠雪です! まさか雪降るとは思っていなくて冬山の装備持ってきてないので大岳には登りませんでした… 少しづつ冬の足音が聞こえてくる八甲田の秋でした*\(^o^)/*
2016年10月12日08時32分
やん・うえんりーさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 山の上の季節の移り変わりは早いですね^ ^ 山頂はもう落葉していると伺いました… ここ八甲田は日本でも屈指の豪雪地帯で、青森でも一番早く雪が降る所です! また一つ季節は巡って行きますね♪
2016年10月12日08時35分
秋から冬へ季節はとどまることなく進んでいるんですね~ もう雪の頼りも届いているなんて・・・(*^_^*) 登山をしながらも素敵な風景を楽しめていいですね! 青森・・・いつか行ってみたいです^^
2016年10月12日18時54分
正晴さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ ここ八甲田は去年よりも4日程早い冠雪でしたね… 青森はここ一週間程でぐんっと気温が下がっておりまして今年は冬の訪れが早そうです! 去年が小雪だったので今年は豪雪になりそうな予感がしました…>_<…
2016年10月13日18時30分
しずくさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 八甲田山の冬は早いですね^ ^ 青森でも一番早く冬の便りが届く場所でして、日本でも屈指の豪雪地帯です! 撮影した場所は毛無岱湿原というところで実際登山しないとこの場所にはたどり着けません…>_<… 寒かったですがいい眺めでしたね^ ^
2016年10月13日19時08分
夢見月
怪しい雲行きですね〜( ̄▽ ̄;) 寒いでしょうから風邪引かないようお気を付けて〜(^_^)
2016年10月10日18時17分