写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

αゆう αゆう ファン登録

この橋をこえれば

この橋をこえれば

J

    B

    3月末の蔵出し。広島市内へお散歩のときのお写真です。

    コメント46件

    yukimaro

    yukimaro

    いいね。

    2010年05月28日00時17分

    むむのすけ

    むむのすけ

    カッコイイ! スッキリした表現がたまらんです。\(^^)/

    2010年05月28日00時18分

    2008hide

    2008hide

    綺麗な落陽ですね。 落ち着きのある作品ですね。

    2010年05月28日00時28分

    αゆう

    αゆう

    yukimaro兄さん、 その一言、その一言でいいんです。必ずコメ入れてください。 かげながら応援って、さみしいです。 おっと、yukimaro兄さん、アップしてたんですね、いきま~す。

    2010年05月28日00時48分

    αゆう

    αゆう

    withさん、 ほんとぉ!うれぴぃ~~!! 3月末に広島市内でとった蔵出しです。ありがとう!

    2010年05月28日00時49分

    αゆう

    αゆう

    2008hideさん しんぷるすぎたかなぁ~、っとおもっちゃって、過去、 蔵入りの作品なんです。そういっていただけて、嬉しいです! ありがとうございます!

    2010年05月28日00時51分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    シンプル!!こうゆう構図、好物です^^ 人があの位置まで来るのを待ってたのかな?

    2010年05月28日00時55分

    αゆう

    αゆう

    coba.さん 訪問うれぴぃっす。 あら、ばればれ^^ はい、子供が、橋を通りかかり、こりゃいいわとばかり、太陽バックにまち です。グフ。。 好物って言われて、嬉しい! ありがとうございます!!

    2010年05月28日00時58分

    チャス!

    チャス!

    こんにちは、お邪魔します。 この構図、大好きです! 人の影が加わると深みが出ますね。^^

    2010年05月28日06時08分

    まきろん

    まきろん

    かっこいいですね~。 夕日と人の通過をどのくらい待ったんでしょう?(><) すばらしいですね(><)

    2010年05月28日09時25分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい夕日です。 通る人が一人だけ! それも効をなしましたね、この位置に来るのを待ったんでしょうね。^^

    2010年05月28日10時03分

    yossi

    yossi

    夕日の輪郭がきれいでシルエットもきれいで すごくステキです。 僕もこういう感じで撮ってみたいけど こんなに上手く行かないと思います。

    2010年05月28日12時21分

    イノッチ

    イノッチ

    αゆうさんはじめてお邪魔します。 夕陽・夕景いいですねぇ 人一人がアクセントで 夕陽と橋のシルエット・欄干だけで、 これだけ素敵な情景お見事です。 またお邪魔させてください。

    2010年05月28日14時12分

    Uria

    Uria

    わーすごいですねー こんなにまんまるな夕日 そしてこんなに近くに 素敵ですね。

    2010年05月28日20時16分

    jacking*

    jacking*

    いいっすね〜。この夕日、シルエットたまんないっす。 さすがαゆうさんの作品ですね。

    2010年05月28日20時18分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします 下から見上げる感じがとっても好きです。 前後に人がいないのがまた素晴らしいシャッターチャンスでしたね。 “太陽の少年”ですね!格好いい お散歩でもカメラをちゃんと持っていらっっしゃるところも素晴らしいです。 見習わないといけません(反省・・・

    2010年05月28日20時29分

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんわっ(^^)/ いやぁ~ またまた心に残る一枚ですよ~♪  こんな、あっぱれな作品を隠し持っていたなんて… ハッキリ言って、にくいですっ(^^;) 通行人がいいアクセントとなって、ゆうさんらしいセンスの輝る作品でメッチャお気に入りで~す。^^ モノクロ写真、落ち着けば頑張ってみま~す♪ 最近、多忙なんですよね~コレが…(~~;)

    2010年05月28日21時12分

    SUNN O)))

    SUNN O)))

    いいな~^^ 広島行ってみたいです! で、この夕日を見てみたいです^^

    2010年05月28日22時13分

    Effy

    Effy

    しみじみと見入っちゃいますね~。 四隅のケラレた感じが、ちょっとしたアクセントですね。

    2010年05月28日23時30分

    αゆう

    αゆう

    ともさん、 あ、僕もですよ、でもこのときは、ちょうど 橋を子供が一名、通りがかって、しめしめ、待ちぃ。グフぅ っていう感じでした。^^ でも時にはじっと待ちっも必要かもしれませんね、ハンターみたいに。 コメありがとうございます。嬉しいです。^O^/ チャスさん 大好きっの言葉、すっごいうれしい。^O^/ いやぁ~、僕なんかまだまだ、がっつんきてないっす! チャスさんのお写真には、がっつんくるっす! 僕もがんばるっすよぉ~~^O^/ まきろんさん ありがとうございます。待った時間は、お覚えてないんですが、 う~ん、2~30秒ぐらいかな、え、何で?う~ん橋の途中から そのくらいは待ったかなぁ~と思って、自転車とか不意にとおった 時は、あ、やば!とか思ったりしたの覚えてます。^^ コメありがとうございます!! hisaboさん いつもありがとうございます。hisaboさんの訪問 いつも待ってる僕がいたりします。^^ ちょっと時間が空いちゃうと、心配になったり。^^ はい、ちょうど子供さんが、半分スキップしながら、 歩いてきたんです。ちょっと待ちました。良い タイミングでした。持ってたレンズが、コレだけだったので もうちょっと大きくできたらよかったのになぁ~なんて思っちゃいます。 ほんっとありがとうございます。訪問嬉しいです! yossiさん、 いえいえ、タイミングが合っただけですょ。僕だって、yossiさんのあの 夜景は、撮れない。OTZ。 yossiさんのコメント、めっちゃ嬉しいです!ありがとうございます。 イノッチさん はじめてのご訪問、嬉しいです。 お褒めいただき、感謝です。 こちらこそ、度々訪問させていただきます。イノッチさん の作品、とても好きです! ありがとうございます。 Ariaさん お褒めいただき、ありがとうございます。 Ariaさんのあのやさしい感じのお写真、大好きです。 どうも僕が切り取ると、暗くなります。う~ん、 なんでだろうなぁ~。今度勉強したいと思います。 素敵ですっのお言葉、素敵なコメントありがとうございます。 頑張ります! jackingさん いえいえ、jackingさんのあのカッコイイ作品群に比べたら、まだまだ。^^ シルエット、僕も大好きです、シルエットフェチなんです。^^ コメントありがとうございます。訪問、めっちゃうれしいっす!! やさしい写真さん、 あ、アイコン変わりましたね。^^ そうなんです、よいシャッターチャンスに出会うことができました。 300mmくらいの望遠だったら、もっと良かったんですが、ちょっと残念です。OTZ。 この日は、妻と子供達が、春休みで実家にかえってたため、用足しがてら市内へ、 カメラは、どんなときももってくように尊敬するyukimaro兄さんから言われたんで実践するように してます。 コメントありがとうございます。 之 武さん そんなにほめられちゃうと、踊っちゃいそうですぅ^O^/ 之 武さん、忙しいんですか、う~んアップ待ってルンですけど。。。 いえ、お身体は大事です。そうですね落ち着いてからアップしたほうが いいですね。お身体、御自愛ください。無理はなされないように。 待ってます! コメントありがとうございます。 SUNNさん SUNNさん、きたぁ~!! 広島来たい?う~ん今度、鮎夢さんとおはなししてみよっか、 僕の頭では、きっと車移動じゃないと、いいとこ、あんまりない。 宮島、原爆の塔、記念公園、あと。。。思い浮かばない。 僕が知らないだけかもしれないもんね。^^ 訪問、ありがとうございます!嬉しいです! Effyさん コメありがとうございます。見入っちゃいましたか 嬉しいコメント、ありがとうございます!

    2010年05月28日23時36分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~!欄干のシルエットがいいですね♪ アクセントの人、やはりココに来るのを待ってたのでしょうか?^^

    2010年05月29日00時16分

    αゆう

    αゆう

    ウェダーマンさん ありがとうございます。はい、ちょっと待ちました。 もうちょっと焦点距離がかせげればよかったんですが、 このとき200mmしか持ってなかったんです。焦点距離が 違えば、もっと違う味になったかもしれません。 ありがとうございます。ご訪問めっちゃ嬉しいです。^^

    2010年05月29日00時21分

    フリーザ

    フリーザ

    おおおおお! なんと言う落ち着きのある情景^^。 こんなところでのんびりしたいです^^。

    2010年05月29日01時14分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    夕日マニアにはたまらんです^^

    2010年05月29日01時45分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    参りました。 最高の構図・・・・・・素晴らしい

    2010年05月29日02時01分

    カズα

    カズα

    欄干の感じがいいですね。 こういう所に目が行く感性が大事ですね。

    2010年05月29日06時44分

    白狐©

    白狐©

    欄干の長さがすごい。 子供さんでしょうか? でも綺麗な夕焼けじゃないと決まりませんね^^ 太陽の位置といいいい瞬間ですね^^

    2010年05月29日08時52分

    ..........

    ..........

    とっても素敵です。 一見ありふれた風景なんだけど、こういう場面には なかなか遭遇しなくって、なんか味わい深い作品。 狙っているのか 偶然なのかわからないんですけど、 太陽の位置と重なる人がまた雰囲気を盛り上げてて♪ ^^

    2010年05月29日09時35分

    日吉丸

    日吉丸

    見る人をひきつける印象派ですね。 構図・色合い・・素晴らしいですね。

    2010年05月29日14時15分

    αゆう

    αゆう

    kazさん ありがとうございます。あまりよい蔵ではないんです。^^ あ、いえ、こちらこそ、教えてください。kazさんのお写真 以前から見させていただいていますが、素敵な作品ばかり めっちゃラブなんです。お褒めいただき、嬉しいです。 ありがとうございます。! フリーザさん ご訪問、ありがとうございます。以前より、存じ上げておりました。 実は、フリーザさんのお写真が大変好きで、でも、Shyな部分が あり、なかなかご訪問することができませんでした。大変申し訳ございません。<(_ _)> コメント頂き嬉しいです。ありがとうございます。 こちらからも寄らせていただこうと思います。 やまびさん ありがとうございます。 自転車がいききしたり大変でしたが、この子供が通りかかり、太陽に がそこにあったのは幸いでした。構図、夕景の色、お褒めいただき、嬉しいです! ご訪問、感謝感激です! とらさん、 夕景マニアですか、私もです!特にシルエット好きなんです! ご訪問嬉しいです!ありがとうございます! なっちんぐさん ありがとうございます。いえいえ、何をおっしゃるんですか、 お褒めいただき、めっちゃ嬉しいです!ありがとうございます。 なっちんぐさんのお写真の中で、以前、コメントさせて頂いた ”淡い思い出”、あれが頭の中から離れません。また、訪問 させていただきたく思います。ほんっと嬉しいです! カズさん ありがとうございます。まだまだ未熟者、色々ご教授いただければ と思います。お褒めいただき、嬉しいです。ありがとうございます。 katopeさん このとき、200mmしかもっておらず、少し遠くからでしたので このようになりました。この子供は、私の娘ではなく、通り すがりの方で、被写体になってもらって、なんか申し訳ない 気分です。^^ ご訪問、お褒めいただき、嬉しいです。涙_涙 ありがとうございます。 はるかさん ありがとうございます。マンマル太陽の夕景、 そうですね、なかなか出会うチャンスってそうないです。 私も、このとき初めてでした。 ちょっと言い方が難しいんですが、人(子供)は、偶然、狙えたんです。^^ ご訪問、コメント嬉しいです。ありがとうございます! 不良オヤジさん 印象的な太陽を感じてくれて嬉しいです! ご訪問、コメントありがとうございます! 日吉丸さん 嬉しいです。まだまだかなりの未熟者、 日吉丸さんをはじめ皆さんのお写真から学ばなければならないことがたくさん あります。またこちらからも寄らせていただきます。 おほめの言葉、ありがとうございます。

    2010年05月29日19時32分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    太陽の輪郭がシャープで美しいです。 子供が、とてもいいですね。(^^)

    2010年05月29日20時35分

    αゆう

    αゆう

    kaiのpapaさん ご訪問嬉しいです。いいタイミングでした。 ちょっと自信が無くて、蔵入りしてたんですが 出してよかったです。^^ コメントありがとうございます!うれしいぃ 涙_涙

    2010年05月29日23時15分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    はじめまして♪ 素敵なお写真です! シンプルなようですが 物語りのワンシーンのようです♪

    2010年05月30日07時40分

    αゆう

    αゆう

    銀次郎さん はじめまして。 ちょっとシンプルすぎて、蔵入れてましたが、 えい、や~~で蔵出ししてみました。お褒めいただき 嬉しいです。お写真、拝見しました!いやはやビックリです。 また、師匠が増えた感がございます。ゆっくり見させていただこう と思います。ご訪問、めちゃめちゃ嬉しいです!

    2010年05月30日12時29分

    独身男

    独身男

    イイ写真ですし、ナイスタイミングですねぇ~☆ めっちゃ素敵ですぅ☆ あ、初めまして☆ 自称鳥取県の美観光大使を勝手にしてます独身男と申します☆ どうか、宜しくお願いいたします☆

    2010年05月30日18時33分

    αゆう

    αゆう

    独身男さん はじめまして。 ご訪問ありがとうございます。お写真、お褒めいただき感謝です。 鳥取ですか。いいですねぇ、一度行こうと思っていたところです。 おそらく、来年春か年内中には、いくと思います。^^ 今度ゆっくり、独身男さんのページ訪問させていただきます。 ありがとうございます。 Assamさん ありがとうございます。お褒めいただき、感謝です。 シンプル過ぎたんじゃないかなっと思って、過去、蔵へ しまった作品なんです。そのように言ってもらって、 凄く感激です。涙_涙 ありがとうございます! huk.さん シンプルさがいけないっと思ってたんですが かえってその方がよかったのかもしれません。^^ 皆さんからたくさんコメントもらって、嬉しい!! huk.さんの訪問、感激です。ありがとうございます!

    2010年05月31日00時03分

    旅美

    旅美

    素的な色合いで癒されます(^^♪

    2010年05月31日22時46分

    αゆう

    αゆう

    旅美さん 色合い、癒しを感じていただき嬉しいです。 過去蔵出しの作品ですが、思い切って投稿してみました。 ご訪問嬉しいです。ありがとうございます。

    2010年06月01日00時28分

    αゆう

    αゆう

    ドロンさん ご訪問、嬉しいです。^^ ドラマ感じてくれて、ほんっとうれしい。 きれいな風景や夕景に人が入ってると、いいですよね、 なんか、こう、人間模様っていう感じがして、心温まる 一枚になる。 お褒めいただき、嬉しいです。ありがとうございます!

    2010年06月01日23時22分

    m-8

    m-8

    水平、美しいですね(^-^)

    2010年06月02日00時03分

    tajtaj

    tajtaj

    太陽にほえろ!を思い出しました(笑)

    2010年06月02日19時54分

    αゆう

    αゆう

    m-8さん ありがとうございます。蔵出しで、お恥ずかしいのですが、美しい の言葉、嬉しく思います。

    2010年06月02日22時01分

    αゆう

    αゆう

    tajtajさん 太陽にほえろですか、僕としては、水曜ロードショーとか 金曜ロードショーって言われたかった。^^ コメありがとうございます。

    2010年06月02日22時18分

    αゆう

    αゆう

    ドロンさん、 再コメありがとうございます。たしか、そうです。海の波止場に人とお家、 たしかヨットVerもあったよ。^^ あのトランペット、katopeさんから教えてもらったんですが ニニロッソっていう人が奏でていたみたい。あの曲も好きで、 あと、亡くなった水野晴朗先生がだいすきだったなぁ。^^ ご訪問嬉しいです。ありがとうございます!

    2010年06月04日00時31分

    イブA錠

    イブA錠

    ドラマのワンシーンのようですね。 少年がいいですね。 遊び過ぎて急ぎ足で帰る途中? なんて想像しちゃいました^^

    2010年06月04日22時10分

    αゆう

    αゆう

    イブA錠さん ドラマのワンシーンを感じていただき、ありがとうございます。 そうですね、大きく、手を振ってるとこなんか、急いでる ってかんじがしますね。^^ ステキなコメント、うれしいです。ありがとうございます。

    2010年06月05日11時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP