麿(まろ)
ファン登録
J
B
イナゴちゃんです 戦後は、貴重な蛋白源、これを、食べてた時代もありました、今はあまり見かけなくなりましたよ ほかにも、伏見稲荷や石清水八幡宮のお店では、スズメの焼き鳥(これも蛋白源)が売ってたもんです、今は、どうか知りませんがね
ミロクさん 今では、なんでも、物があり増えてるから、、イナゴとかスズメ、骨ポイばかりで おいしくなんかありませんよね、でもそんな世の中でしたから、カルシュウム不足にならんように、との思いで、第一、なんといっても只ですもんね、金のない時期でしたもんね
2016年10月10日19時09分
フンメルノート
イナゴ? トノサマバッタにも見えます
2016年10月09日19時53分