写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

今年はいかが

今年はいかが

J

    B

    昨年の蔵出しです。 今年は、この時間帯に行けません。 昨年の思いでを話しながら横を通ることになりそうです。

    コメント10件

    YD3

    YD3

    美しいですね♥

    2016年10月09日11時13分

    写楽旅人

    写楽旅人

    今、帰国中ですがコメントご無沙汰してました^^ 今年の紅葉が期待されますねえ!

    2016年10月09日14時45分

    苦楽利

    苦楽利

    今、どうなっているんでしょうね。 明日あたり行ってご報告します。

    2016年10月09日15時10分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    YDさん 陽が上がる直前でした。

    2016年10月09日15時29分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 帰国されて浅草近辺におられるようですね。 今年は、小川村から志賀高原を予定しました。

    2016年10月09日15時31分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    苦楽利さん そうやって、出かけることができるのが 羨ましい! 埼玉からずっと運転になります。 老体、気を付けて運転します(*^-^*)

    2016年10月09日15時34分

    shoken

    shoken

    志賀高原も池が多いでしょうからこんな風景が期待できますね。

    2016年10月09日18時24分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    shokenさん 丸池は10歳頃からの私のゲレンデです。 家内との新婚旅行も志賀でした。 湯田中温泉での親父と芸者さんの席を思い出しながら 行ってきます(*^-^*)

    2016年10月09日20時03分

    空色しずく

    空色しずく

    素晴しい眺めですね~ 幻想的で美しい・・・戸隠なんですね~ 行ってみたいところです(*^-^*)

    2016年10月11日19時46分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    空色しずくさん 是非ともどうぞ。 岩魚師匠誘って! そばもいいですが、中社の戸隠スキー場入口の 山法師も一案です。

    2016年10月11日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 桜葉落ちる里の秋
    • 窓の秋
    • 一隅を
    • 正暦寺の秋
    • 出世には85段です
    • すわりませんか。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP