Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、エノキの樹。 ヨコヅナサシガメの幼虫が群れていました。 冬の寒い時も、こうして集まって耐え忍んで越冬します。 イラガの幼虫の姿は見当たりませんでした。
IKURA-papaさん ありがとうございます。 そう、怪しい奴らがかなり密集していましたよ^^; 幸い、刺された事はありませんが、結構痛いようです。 写真に撮るだけで、触らないのがいいようです・・・
2016年10月08日18時59分
人生いろいろさん ありがとうございます。 見るからに悪そうな集団ですよね^^; 外来でサシガメでは日本で最大の大きさになります。 ただ、先日投稿しましたが、イラガの仲間もよく食べるようで、それの防除には役立つようです。 まぁ、他の昆虫達も食べてしまいますが・・・ これを食べるとしたら、クモやカマキリ、小鳥等でしょうか。 カメムシ独特の匂いも出しますので、好んでは食べないかもしれませんね^^;
2016年10月08日19時12分
potei
ショッカーの戦闘員が屯ろしているような感覚です^^; きっと寒さにも強いんでしょうね!
2016年10月07日21時54分