ひろし@ステップ
ファン登録
J
B
バイクのことはあまり知りませんが、この緑のカラーリングがKawasaki社製ということは知っています(*^^*)。 少しピンアマですね・・・。
ピントはヘルメットにしっかり来てますよ〜(*^_^*) 全体的にぼやっとしてしまうのはこのSSだからだと思います。 これで1/250位で撮るともっとマシンのカウルくらいまでパキッと来ると思います。
2016年10月05日21時23分
RE-ROCKETさん コメントありがとうございます。 ウェット路面は絵になりますね。しかしバイクだとウェット感がイマイチですよね。この時わりと降ってたとおもうんですよね~。
2016年10月05日22時27分
hiro0422さん コメントありがとうございます。 被写体が小さいので全体がパキっとくるように早いSSの方がいいですよね。バイク撮影もなかなか楽しいので次回はいろいろと考えながらいろんな構図で撮りたいとおもいます。
2016年10月05日22時31分
バンクが深くライダーが隠れちゃう時にはヘッドライト、ゼッケンあたりを 中央一点で狙うことが多いですね。 あとはカワサキは火を噴きやすいとか渡辺選手はサービス精神旺盛で レース以外のアウトラップなんかが目を離せない… とかとか研究してます(笑)
2016年10月05日23時11分
8D8さん コメントありがとうございます。 今回AFはカメラ任せで撮影しました。1点固定より歩留まりは良かった感じです。 バイクやライダーのことは勉強した方が良さそうですね。
2016年10月06日06時30分
ひでやん
バイク×ライムグリーン=KAWASAKI もはや方程式ですよね
2016年10月05日21時14分