syu_pic
ファン登録
J
B
実際はタイトルほど緊迫してませんし、和気あいあいな感じです(^^;) 心の中ではそんな事考えてるのかな~って。
空色しずくさん それほんとにそうですよねっ(笑) ビデオ撮りながらすごい緊張してました!こけるなよ~とか、バトン落とすなよ~とか(^^;) 真剣な顔を見ると大きくなったな~なんて思っちゃいますね。
2016年10月04日20時14分
Sarah47さん 学校一はすごいですね~!全校生徒55人でも一番は一番ですよ~(^^)女の子からもててたでしょうね~! わたしの持論ですが、足が早い人はだいたいもてるんです(笑)
2016年10月04日20時17分
Blue oceanさん そうですね~(^^)その時その時で色々考えて少しずつ成長していくんでしょうね♪ それでその内反抗期に入り、「おやじうぜっ!」とか言われるんでしょうね~(笑)
2016年10月05日00時44分
運動会の季節になりましたが天気の方が気になる所です。 この写真、シンメトリーになっていますね。意識して構図を・・・、と思いました! 左右で、帽子とコーンの色違いに気が付きました。
2016年10月05日09時50分
そうなんです!シンメトリー構図を意識して仕上げてみました(^^)嬉しいです。 私も天気を心配していて、一度は延期したものの、なんとか晴れてくれたので良かったです♪ いつもよく見て下さりありがとうございます。
2016年10月05日10時27分
あはは、 和気あいあいでも負けへんで~ぇ!ですね(๑◔‿◔๑) 先日我が子達も運動会でした。 普段見られないいつもと違った子供達の頑張る姿♪ 成長を感じられる秋のひと時ですよね~゚・*:.。. .。.:*・゜
2016年10月05日10時41分
背中が語ってますね!運動会懐かしい!大好きでした! それにしてもすごい数のカメラですね。意外に親の方が緊張したり、熱くなりそうですね(^^) 多分、私はそうなります(笑)
2016年10月05日11時07分
micomicoさん micomicoさんの所も運動会だったんですね(^^) ほんと子供の成長が実感できる瞬間なんで運動会はいいものですね。 優しい目で見守る嫁さんを見れるのも良かったりします。普段怖~いし(笑)
2016年10月05日12時42分
parakeetさん ちびっ子達がいっちょ前に背中で語ってましたよ(笑) それにほんとカメラマン達のスペック争いもすごかったです(^^;)一眼にビデオカメラを付けている強者もいましたしね。あと脚立の高さ争い(笑) 運動会は見所満載です。
2016年10月05日12時55分
なんもなんもさん ちゃんと作ってくれました(^^)ちゃんと私の分まで…。安心しました(笑) ちなみに私の担当は卵焼きです♪お弁当も楽しみの一つですよね(^^;) ほんと良い思い出ができました(^^)vありがとうございます。
2016年10月05日20時53分
一眼初心者TAKAさん 長男と長女の運動会だったんですよ~(^^) 去年は長男がリレーの第一走でバトンを落とすというアクシデントもあったので、今回はほんとハラハラドキドキでした(^^;) ほんと運動会って子供の成長も見れて思い出になります♪ シャッターチャンス山ほどありますしね。 ありがとうございます(^^)v
2016年10月05日20時57分
運動会 息子の小学校のは結局5年次の一回だけしか行けませんでした。会社の一番大事な行事といつも重なる(>_<) いいなぁ、お父さんに撮ってもらっていい思い出なりますね
2016年10月07日08時24分
Hummel Noteさん そうだったんですね。辛いですが仕事場だけは、ほんとにどうにもならない時がありますもんね(^^;) でも今は息子さんと団子を食べに行ったり、写真を撮りに行ったりと、これから思い出がどんどん増えていきますね。
2016年10月07日12時05分
はじめまして♪ 走り出しを待つ子ども背中、反対側で待つ担任の先生の姿、そしてその後ろでカメラを構える親のレンズ越しのまなざし♪(^-^)v 本当にその場にいるような感じがする良い写真ですね!!
2016年10月07日22時17分
towahiyoさん はじめまして(^^) コメントありがとうございます♪私の伝えたい事を感じて頂けたようで本当に嬉しいです(^^;) お気に入りにファン登録までありがとうございました。 宜しくお願いします(^^)v
2016年10月07日22時50分
空色しずく
運動会だったんですね~親が思うほど子供は意外と 緊張してないのかな~って(〃'▽'〃) でも、やっぱり表情はいつも真剣ですよねっ( ^o^)ノ
2016年10月04日19時49分