写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

STPN STPN ファン登録

従事

従事

J

    B

    人は何故働くんだろう。 ふと、そんなことを考えてみた。 自分の周りにあるもの。今の生活。回る世界。 働く誰かが作ったもの、考えたもの。 働くことで世界が動き、今日も誰かに影響を与えている。 誰かのためにすることが、自分のためにもなっている。 自分のための仕事が、誰かの助けとなっている。 働いて得られた結果に、無駄なものなんてないよね。 [ Ai TC-201S : 360mm F5.6 ]

    コメント7件

    空原

    空原

    良い表情してますね・・・(^ω^*) 僕のした単純作業が、この世界をまわりまわって まだ出会った事のない人の、笑い顔を作ってゆく そんな些細な生きがいが、日常に彩りを加える モノクロの僕の毎日に、少ないけど・・赤 黄色 緑 ミスチルの「彩り」って曲です。 STPNさんの言葉を聞いて思い出しました^^* いつも心に響く言葉を書けるって凄いと思います。 全然歌詞に負けてないですもん。

    2010年05月27日15時38分

    STPN

    STPN

    空原様 ども、今日もコメントありがとうございます^-^ ミスチルの歌にそんなのがあったのですね!! ボクは様々なジャンルの音楽を聴くのは聴くんですけれど、 歌詞というよりいつもメロディーに感銘を受けることが多くて、 あまり歌詞に影響を受けたことがないんですよね^-^; それだけに、鳥肌の立つ瞬間でした。 タイトルを考えた時に、つい思考が脇道にそれて… 考えていたことをキャプションに乗せてみたんです^-^

    2010年05月27日22時46分

    だいま

    だいま

    仕事が、生甲斐に 人のために本当になるときが きたら次のステージへ STPNさんの世界とものすごく 親和性の高い被写体ですね

    2010年05月30日01時04分

    STPN

    STPN

    だいま様 ども、コメントありがとうございます♪ 結構何とはなしに撮ってみた一枚ではあるんですが、 この方の表情や出で立ちに凄い印象が残ってて…。 恐らく、用務員的な役回りだとは思うのですが、 用務員さんって、かなり縁の下の力持ちですよね!

    2010年05月31日20時16分

    旅美

    旅美

    『華やかな者の影で動く男たち』 この言葉がとても好きです。 そんな言葉がとても似合いそうな一枚 素的です(^^♪

    2010年06月01日17時33分

    STPN

    STPN

    旅美様 ども、コメントありがとうございます<(_ _)> それぞれの人々に与えられた役割が全う出来ていなければ、 華やかであろう者もちっとも輝かない存在になってしまいますよね。 そういうことを思うと、人と人って必ずどこかで 支え合ってなきゃ生きていけないんだろうなって感じずにはいられません。

    2010年06月02日13時26分

    tadeen

    tadeen

    お見事です!

    2013年04月09日00時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSTPNさんの作品

    • 雫を纏う
    • ふたりのキョリ
    • 野良として生きるということ
    • 真紅
    • 雨躍る足音
    • 飛光虫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP