たま407
ファン登録
J
B
最近おなじみの直角にコースを変えた台風に押し上げられるように、雨雲の集団が南からかなりの速さで「よみうりランド」上空を流れてきます。 東京地方を襲うのは水曜日とのこと。先の台風で大きな被害を受けた東北、北海道も進路に入っているようで、できることなら東京地方が楯になってやりたい心情です。
プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 台風襲来の前日の明日は「危険な暑さ」とニュースの見出しが立っています。 予想されている最高気温33度超えは、10月の新記録になるそうです。 日本の四季はどこへやらですね。
2016年10月03日23時09分
台風の影響で朝からのんびりフォトヒト散策できていますが、 自然は優しいけど、やはり怖いものでもありますよね。 この暑さも異常ですし、年々強力になる台風に驚異を感じています。 今年はついに東の出窓にも雨戸をつけることにしました。
2016年10月05日10時11分
Tsukikoさん おっしゃる通りですね。日本の穏やかな四季は、地球環境の激変で季節の境目が曖昧にる一方、かつてない巨大台風や大雨、猛暑に襲われるようになりました。 ある調査では、世紀末には東京の年間平均気温が35度まで上がるなどという信じ難い予測までしています。 出窓に雨戸ですか。ウチも出窓が多いのでよく分かります。夏は南向きのサッシと西向きの出窓等は厚地のカーテンを閉めたきりです。あまりの陽射しの強さに開けられないんです。それが今年は10月に入っても続いている異常事態です。
2016年10月05日12時03分
プーチンパパ
かなり強力になって居ますので、怖いですねぇ。
2016年10月03日21時55分