三重のN局
ファン登録
J
B
織田信長と勇敢に戦った三重県菰野町にある三岳寺の僧兵に由来する祭りです。三重県下最大の炎の祭典とも言われ、 燃え盛るたいまつを立てて重さ600キロもの火炎神輿を担ぎ、温泉街を練り歩きます。 今年は連日の雨上がりの後なので、路面が滑りやすい状態での開催でしたが、今年も若き僧兵達の踏ん張る姿に感動と勇気を頂きました。 写真は出発の「山岳寺」にて火炎神輿に松明を付けているところです。