- ホーム
- GyozaPrince
- 写真一覧
- 稲実り
GyozaPrince
ファン登録
J
B
J
B
9月は天候不順もあり一度しか行けず。 この日も薄曇りでしたが何とか撮れました。
klaraさん 頂上の小屋から撮ってます。雨上がりで磐梯山は見えませんでした。 でも朝から誰も居なくてのんびり撮れました。 紅葉も良いですね。11月になったら磐越西線と併せて行くつもりです^^
2016年10月02日23時58分
むー太郎さん コメント有難う御座います。 会社帰りに電車で開いたら、お知らせの数が沢山あってビックリ。 去年は豪雨不通で撮れず、一年越しだったので気合い入りました(笑) そして午前中だけでも陽が射してくれたので良かったぁヽ(;▽;)ノ 何はともあれこの場所教えていただき有難うございました!
2016年10月04日08時08分
はじめまして。 この場所の作品意外に多くのひとがアップされてますが、なんか、好きな光景です。 九州にもこんな場所があればいいなあっていつも思います。
2016年10月09日03時43分
写真が趣味の館長さん コメントありがとうございます。お住まいは九州ですかぁ・・・ 鉄道撮り始めて日が浅い自分が言うのも何ですが、ここは四季折々 いろいろな光景が見られる素晴らしい路線です(^^♪ 2年前に訪れて以来、スッカリ虜になってしまいました(笑)
2016年10月11日19時29分
saiyanさん 山の上から斜めに俯瞰撮影しているのでそう見えますが実際は平坦です。 5月は一面水田で列車の水鏡が見れますよ♪ 田んぼのパッチワークを強調したくて、望遠で切り取っていますが 会津盆地が一望でき、遠くに磐梯山も望める絶景ポイントです(^-^)
2016年10月11日21時56分
kusinadaさん 此方こそ宜しくお願いします(^^) カッコ良いやまぐち号の作品の数々に感銘しました。 ボクもいつか撮りに行きたいですー!
2016年10月19日21時13分
klara
この撮影は頂上付近からでしょうか。 徐々に山の雰囲気が変わってきましたから 今月末には紅葉が見れると思われます。
2016年10月02日23時31分