雅☆
ファン登録
J
B
山の紅葉をまだ見に行けてなくて 間に合うかな~と思いつつ、 以前usatakoさんのお写真で気になっていた仙ノ倉山に行ってきました 紅葉は素晴らしかったのですが、お天気がいまひとつで あまり写真が撮れませんでした^^; ほんの一瞬、太陽が顔を出して、ガスがとれた時に写した一枚です 平標山より
今年、私の唯一回の山行が平標と仙ノ倉です。 usatakoさんはエビス大黒の頭まで行っちゃいましたが、雅☆さんも行かれましたか? 山並みとガス、緑の中の紅葉が映える素敵な作品ですね。
2016年10月03日09時49分
usatakoさん 谷川連峰は毎年この頃が紅葉時期なのでしょうか? 更に北の越後駒ヶ岳は同じ位の標高なのに 10月中旬(昨年)が見頃でした 山の紅葉も時期を見極めるのが難しいですね^^
2016年10月04日16時25分
yamasurumeさん ほんの少し前まで周りは真っ白で、紅葉もガスでうっすら・・という状態だったのですが、 なんとか一瞬雲が流れて紅葉と山を撮る事ができました^^
2016年10月04日16時25分
C330さん C330さんの平標と仙ノ倉のお写真、見逃したのかと思って、今年のお写真をもう一度 拝見させて頂きましたが・・ もしかしてUPしていらっしゃいません? 勿体ぶらないで~ 見せて下さいね^^ この後すぐまた空が雲に覆われて ガスの中、仙ノ倉山に着き、しばらく晴れるのを待ちましたが、眺望が無い中、エビス大黒ノ頭まで歩く気持ちになれず、結局行きませんでした^^;
2016年10月04日16時25分
tk561さん 週末になると雨・・・ってほんとに悲しいですね 主人が激務で忙しかったので 有給休暇を2日間もらって 木曜日から5連休で 山に行こうと思っていますが、台風のおかげで未だに行き先未定です 家を出る直前まで決まらないかな・・・^^;
2016年10月04日16時25分
usatako
私が登った会津駒よりはかなり良い天気ですよ^^ 谷川は標高の割に何故か紅葉が早いですね。パッチワークが素敵です。
2016年10月02日23時12分