写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

やぁ!僕、コテングコウモリ

やぁ!僕、コテングコウモリ

J

    B

    今日撮ったコテングコウモリです。 実は山道を歩いてる時に、クモの巣に引っかかってるのを見つけて 救出した後、写真撮らせてもらいました。 鼻が突き出てるのを天狗に見立ててこんな名前が付いていて もう2回りほど大きいテングコウモリというのも別にいるんです。 なかなか可愛らしいですよね! この後、無事に飛んで行ったので そのうちコウモリ君の恩返しがあるかもしれません^^ 少し前に達成した、日本産野生哺乳類20種の撮影、これで21種類になりました。 こうなったら30種目指してみようかな?

    コメント43件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    「日本産野生哺乳類の投稿20種への歩み」のギャラリーの写真、入れ替えました。 良かったら見て下さいね! http://photohito.com/user/gallery/64658/43404/

    2016年10月02日20時29分

    ラボ

    ラボ

    可愛い顔してるんですね。 どうも、イメージとしては、「可愛い」からかけ離れてるんですが ^^;; コウモリのドアップってなかなか見れないような気がします・・・

    2016年10月02日20時41分

    バジル2022

    バジル2022

    モフモフで、なんと可愛い顔をしているんでしょう(*^-^*) 蜘蛛の巣に引っかかっているとは小さいんですね~ 恩返し楽しみですね~(笑)

    2016年10月02日20時45分

    写好

    写好

    うっわっ!哺乳類で1~2を争う苦手な蝙蝠です、正直ですいません(笑 野生動物に愛情のある方に何かとご縁があるのでしょうね♫ 余計なことですがヌートリア、カピパラもなじめない哺乳類です。

    2016年10月02日20時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん コウモリって、実際可愛らしい生き物ですよ! 何故か日本ではあまりいいイメージをもたれてないですよね。

    2016年10月02日21時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん このコウモリは、日本産のコウモリの中でも特に可愛らしい部類です。 私の親指の付け根から第一関節の部分が写ってるので 比べるといかに小さいかがよく分かると思います。 恩返し楽しみです^^

    2016年10月02日21時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    写好さん 苦手なものは誰にでもあるので仕方ないですが 私は大好きな愛すべき生き物です。 苦手な際はどうぞスルーしてくださいね!

    2016年10月02日21時24分

    都馬

    都馬

    コウモリはとても懐かしいです。実家の隣がお寺で、その屋根裏がコウモリの巣になっていました。よく家の中に迷い込んでいたので、外に逃がしてあげていました。小学校の頃なので、もう40年以上前の話ですが…。

    2016年10月02日21時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    都馬さん そうですか! 懐かしんでもらえてよかったです^^ 屋根裏に棲んでいるコウモリなら、 人家などに棲みつくアブラコウモリかもしれませんね!

    2016年10月02日22時01分

    RIKU0710

    RIKU0710

    なんとも言えない愛らしい顔をしてますね〜。 哺乳類だけあって、顔立ちはハムスターに似てますね。 ぜひ、30種を目指してください。楽しみにしています^^

    2016年10月02日22時01分

    Biwaken

    Biwaken

    とても可愛らしい姿ですね〜! nikkouiwanaさんの手が写っているので、大きさがすごく解りやすいですね〜^^ 蜘蛛の巣から助けてもらって、命拾いしたこの子。 いつか恩返しに来てくれるといいですね^^

    2016年10月02日22時04分

    chii☆

    chii☆

    コウモリをこんな間近で見たことないです❗️ 意外に可愛いお顔してるんですね〜(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ 30種❤️楽しみにしてます⁽⁽٩(๑˃͈꒵˂͈๑)۶⁾⁾

    2016年10月02日22時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    RIKU0710さん コテングコウモリは可愛らしいですよ! でも、ハムスターとは全然違う顔です(^^; 野生個体だけでの30種は、かなり難しいチャレンジだと思いますが いつか達成できればと思います^^

    2016年10月02日22時18分

    THUMB

    THUMB

    小ちゃくて可愛いですね♪ コウモリが蜘蛛の巣に引っかかっちゃうなんてあるんですね⁉︎

    2016年10月02日22時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 翼を広げてるので大きく見えますが 丸まってるとピンポン玉よりも小さいんですよ! これから口笛吹いたら飛んできて被写体になってくれたりして? なんてことは冗談で、 元気に生きていてくれたらそれで十分恩返しです^^

    2016年10月02日22時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    chii☆さん コウモリって、何故か悪いイメージで思われることが多いみたいですが 実際にはとっても可愛らしい動物なんですよ! 30種は相当難しい挑戦ですが、 いつか達成したいです^^

    2016年10月02日22時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    THUMBさん コテングコウモリは小さくて可愛らしいコウモリですよ! 丸まるとピンポン玉よりも小さく 体重は5g前後しかありません。 コウモリが蜘蛛の巣に引っかかってるのを見るのは 私自身2度目です。 滅多にないことだと思いますが、 秋になるとジョロウグモなどの大型で頑丈な網を張るクモが出現するので そんなこともあるんだと思います。

    2016年10月02日22時28分

    4katu

    4katu

    こんばんは、蜘蛛の巣に掛かるほどだからとても小さいのでしょうね、、、!! 蝙蝠の恩返しの物語ができそうですね~、、、(^_-)-☆

    2016年10月03日00時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    4katuさん 南西諸島にいるオオコウモリの仲間は大きいですが その他のコウモリ類は総じて小さく このコテングコウモリは日本最小クラスのコウモリです。 こうして写真撮らせてくれたことが充分に恩返しですよ!

    2016年10月03日00時48分

    PilaSaf

    PilaSaf

    こころなしか、救出されてほっとしているようにも見えますね。本当にちいさくて、ふわっとしてかわいいですね~ コウモリってほとんど会ったことないのですが、超音波を発したり独特の生態だそうで(よく知らないのですが)、なんだかとっても興味が湧いてきました。

    2016年10月03日01時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん そうですね。 こんなに小さいのに空も飛べるし 目はほとんど見えないけど そのかわり超音波を発して、その反射で空間を認識できるし 我々と同様、母乳で子育てするんです。 本当に魅力的な動物ですよ!

    2016年10月03日08時11分

    お芋太郎

    お芋太郎

    可愛いですね☆ いやー、蝙蝠が蜘蛛の巣にかかるとは驚きです。 たまに食物連鎖がわからなくなる 生態がありますね(^^) 魚が蛇を丸飲みしていたり(汗) 自然の面白いところですね!☆

    2016年10月03日15時30分

    @月子

    @月子

    え、えぇ? 驚きました・・・ コウモリですか。 噛みつかないのですか??? でも、かわいいですね♡

    2016年10月03日16時06分

    そらのぶ

    そらのぶ

    優しい表情で可愛いですね~! さすが! nikkouさんの人柄が出てますね~ ^^)//

    2016年10月03日16時16分

    フンメルノート

    フンメルノート

    噛んだりしないもんですか?

    2016年10月03日19時07分

    Pleiades

    Pleiades

    コウモリというと、どちらかというと嫌われ者のイメージですが、なかなか可愛いですよね^^ >クモの巣に引っかかってるのを見つけて・・・ そんなこともあるんですね~。 相当小さなコウモリなんですね。 コウモリで触ったことがあるのはアブラコウモリだけです。 日本産野生哺乳類30種頑張ってください!

    2016年10月03日19時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    お芋太郎さん クモの方としても、この獲物は持て余しそうですよね。 さすがにコウモリがクモに食べられちゃうことは無いと思いますが ちょっと珍しいシーンでした^^

    2016年10月03日21時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Tsukikoさん 強く握ったら噛みつかれますが 優しく包み込むように持てば大丈夫ですよ! 可愛いですよね^^

    2016年10月03日21時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 私の人柄はあんまり関係ないですが(^^; コテングコウモリの可愛らしさに共感していただき嬉しいです^^

    2016年10月03日21時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Hummel Noteさん 無理やり押さえつけるように持つと噛みつかれますが 優しく包むように持てば大丈夫ですよ! ただ、コウモリは海外では狂犬病をもってる例も知られているし そもそも捕まえちゃいけない動物です。 素手で触れるのはお勧めしません(^^;

    2016年10月03日21時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん コウモリって、こんなにも可愛らしい動物なのに 何故か悪いイメージ持ってる方が多いですよね。 このコテングコウモリも森に暮らす小さな隣人です。 哺乳類30種、なかなか難しい挑戦ですが いつか達成できればと思います^^

    2016年10月03日21時26分

    potei

    potei

    ちっちゃくて可愛いですね(^^) ぜひ生物の種類、どんどん増やして下さいね!

    2016年10月03日22時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん はい。 体重5g前後しかないコテングコウモリ めっちゃ可愛かったですよ! 野生哺乳類の撮影はなかなか難しいですが いろんな動物たちの姿、これからも撮っていきたいです^^

    2016年10月03日23時51分

    asas

    asas

    昔うちの屋根裏に一家で住みつかれた時は往生しましたが こうしてみると可愛いですね。 そのうち雨の日に傘をさした少女の訪問があるかもですね^^

    2016年10月04日19時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん このコウモリは人家などには住み着かず 森の中でひっそり暮らすコウモリなんですよ! 本当に可愛らしいですよね^^

    2016年10月04日20時21分

    duca

    duca

    小さなコウモリ君ですね。 これほど近くで見るのは初めてです。 以外に可愛いです。

    2016年10月06日19時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ducaさん このコテングコウモリは、日本最小クラスのコウモリで 本当に小さく可愛らしいんですよ! コウモリ=不気味な生き物というマイナスイメージがありますが 実際にはこんな可愛らしい生き物だということ 皆さんに知っていただければと思いました^^

    2016年10月06日20時34分

    バライタ

    バライタ

     暗いところでは「目」は役に立たない、ちっちゃいですね(^^) 代わりに大きいのが「耳」ですね、ナルホドと教えられる一枚です。

    2016年10月09日10時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん 小型コウモリ類は、超音波を発して、 その反射を耳でキャッチして空間を認識するので 総じて耳がデカいですね。 とても不思議で、実に魅力的な生き物だと思います。

    2016年10月09日18時25分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    何年か前に コウモリが家に迷い込んでいて 知らずにドアを開けたら 飛んできて びっくり!! 冷や汗もので そっと窓を開けて 出て行ってもらいましたが 意外と可愛らしい お顔なんですね(^^♪ たくさんの お気に入り登録をありがとうございました(*^-^*)

    2018年03月18日23時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    はすじろうさん こちらこそありがとうございます^^ コウモリの仲間は、どちらかというと不気味がられることが多いですが 実はこの通り、案外可愛らしいのが多いんですよ! とりわけこのコテングコウモリは、小さくてモフモフで可愛いんです^^

    2018年03月18日23時43分

    雲雀のこころ

    雲雀のこころ

    夕方飛んでるのがコウモリかなぁ・・・くらいの認識しか無くて こんなお顔してるんですね^^可愛いですね~♪

    2018年05月13日17時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    雲雀のこころさん コウモリは日本に40種類近くも生息していて いろんな顔立ちのコウモリがいるんですが とりわけこのコテングコウモリは可愛らしいコウモリなんですよ! 体を丸めるとピンポン玉ぐらいの大きさしかなくて 体重も5~6gぐらいです。 またいつか会いたいなと思います^^

    2018年05月13日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 満月の夜に
    • 冬を生き抜く力
    • 冬枯れの湿地を行く
    • ホオノキの葉裏で
    • 久しぶりに雪の中で
    • 夏の陽射しが戻った川で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP