- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- よくわからないけどメスグロヒョウモン♀? DSC_3461
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
久しぶりに天気がよくなったので、ズボラセットを持って公園へ行ってきました。 けっこう蝶がいたので喜んで撮ったのはよかったですが、蝶の名前がよくわかりません。自分なりに調べて見ましたがみんな?マークです。 間違っていたらご指摘いただければ幸いです。
4kakuさん、今晩は。 蝶の写真を撮るとき、翅が開いた状態を狙うのですが、翅の裏も同時に撮っておく必要なあることがわかりました。調べても確証がありません・・・難しいですね。 コメントありがとうございます。
2016年10月02日18時02分
人生いろいろさん、今晩は。 アカタテハ等がよってきている花の名前、ヤナギハナガサという言うんですね。 その花の場所にはたくさん蝶が集まっていました。 ありがとうございます。
2016年10月02日18時45分
人生いろいろさん たびたびありがとうございます。 花の名前、またひとつ知ることができました。 今まで、「花」で済まして来てしまいました。 それぞれに名前があり、名前を知ることで愛着が深まりますね。
2016年10月02日21時24分
4katu
こんばんは、良く調べられましたね~、、、!! メスグロヒョウモン蝶は雌だけが黒い、珍しいですね~、、、!! ウラ銀ヒョウモンは近い種類が多くて私も判りません、、、(;^ω^) タテハのヒョウモンはややこしいですね~、、、(^_-)-☆
2016年10月02日17時50分