写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこ まこ ファン登録

鳥の休息所

鳥の休息所

J

    B

    コメント40件

    Rene

    Rene

    このタッチ、とっても素敵ですね。 蒼の色合いがとっても綺麗で際立ってます^^

    2010年05月26日05時42分

    カズα

    カズα

    水の柔らかい描写がいいですね。 木の傾きも連続写真みたいで面白いです。

    2010年05月26日06時41分

    まこ

    まこ

    kazさん。ありがとうございます。 日中なのでND400を使ってますね。ND400を買ってすぐで嬉しくってこんなのばっかり(笑)

    2010年05月26日13時34分

    まこ

    まこ

    Reneさん。ありがとうございます。 少しソフトにする加工をしています。この場所、他にもいいスポットがたくさんあったので、又、チャレンジします。この日は、この後豪雨でほとんど撮れなかったんです。

    2010年05月26日13時34分

    まこ

    まこ

    カズαさん。ありがとうございます。 なるほど、連続写真って言われればそうですね。スローは楽しいです。

    2010年05月26日13時34分

    まこ

    まこ

    鮎夢さん。ありがとうございます。 日中にこれを撮りたかったのですが、ND400の存在を知らなくて、ND8では全然だめだったんですよね~。

    2010年05月26日13時34分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ND400を使って、水面を柔らかく描写してるんですね、とても美しいです。 私もND400を買いましたが、まだ使ってません。(^^;

    2010年05月26日20時13分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 早朝の1枚のようで静けさがありますね♪ SS8秒による水面の描写も美しいです^^ 私もND400使い込んで身に付けなければ^^;

    2010年05月26日20時48分

    甲斐

    甲斐

    これは綺麗ですね~

    2010年05月26日21時56分

    フリーザ

    フリーザ

    うわー! すごくいい^^。 この雰囲気たまりません。 昼間の長秒間は、夜のものとはまた違っていて 好きです^^。

    2010年05月26日22時22分

    白狐©

    白狐©

    素敵ですね~。 こういう写真が撮ってみたいです。 8秒ですか。NDとか使われてますでしょうか? 銀盤ですね(@_@;)

    2010年05月27日07時13分

    まこ

    まこ

    kaiのpapaさん。ありがとうございます。 ND400を使う事は、あまりないっちゃあ無いですが、楽しくてついつい(^ー^* )

    2010年05月27日08時24分

    まこ

    まこ

    ウェーダーマンさん。ありがとうございます。 ND400は向こうが見えないから結構面倒ですね。ピントを合わせてからフィルターを付けないとだめですからね。。

    2010年05月27日08時24分

    まこ

    まこ

    甲斐さん。ありがとうございます。 色合いも好みの色に仕上げられました~。

    2010年05月27日08時24分

    まこ

    まこ

    フリーザさん。ありがとうございます。 そうですね。明るい中の長時間は、私も大好きです。なかなか出番は無いですけどね。

    2010年05月27日08時24分

    まこ

    まこ

    やまびさん。ありがとうございます。 NDを揃えた口径が安物のレンズなのでいいレンズに合うのが欲しいな~。

    2010年05月27日08時24分

    まこ

    まこ

    不良オヤジさん。ありがとうございます。 いい色合いでしょ。私も気に入ってます。やっぱスローですね!

    2010年05月27日08時24分

    まこ

    まこ

    katopeさん。ありがとうございます。 ND8じゃあ明るすぎたのでND400を使っています。この間って無いんですかね~(^^;)

    2010年05月27日08時24分

    hisabo

    hisabo

    8秒による水面の静寂感、 薄青いトーンの空気感からも不思議な静寂感を感じます。 非現実的なほどの素敵な風景を作り出されました。

    2010年05月27日09時06分

    nono

    nono

    やっぱり何度見てもいいですね~ うっとり

    2010年05月27日09時13分

    日吉丸

    日吉丸

    ここは藍色の休息所と兼用かもしれませんね。 いい味わいです。

    2010年05月27日13時02分

    みずき

    みずき

    絵画のようで美しいです。

    2010年05月27日14時37分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こちらにもお邪魔します。 静かな幻想的な風景ですね~。見れば見るほど引き込まれそうです。詩的な美しい世界です。

    2010年05月27日22時40分

    まこ

    まこ

    リクオさん。ありがとうございます。 ぼやーっとした感じのソフト加工を少ししていますね~。

    2010年05月27日22時41分

    まこ

    まこ

    hisaboさん。ありがとうございます。 スローシャッターは、自分の中では青系ですね~。 いい色になりました!

    2010年05月27日22時41分

    まこ

    まこ

    nonoさん。ありがとうございます。 この辺り、こんな雰囲気が多かったのですが、なかなか撮れる場所が無いんですよね~。

    2010年05月27日22時41分

    まこ

    まこ

    EF-L魔王さん。ありがとうございます。 琵琶湖の北の方の渡り鳥の観測所?があるところですよ。いいですねここ。

    2010年05月27日22時41分

    まこ

    まこ

    日吉丸さん。ありがとうございます。 藍色の休息所とは、うまい!

    2010年05月27日22時41分

    まこ

    まこ

    みずきさん。ありがとうございます。 お褒め頂きありがとうございます!絵画ですか~。嬉しいです!

    2010年05月27日22時41分

    まこ

    まこ

    久楽風さん。ありがとうございます。 ゆっくりと琵琶湖を見ながら撮影を楽しみたかったところですが、この後で前が見えないくらいの大雨(^▽^;) 最悪でしたよ(^▽^;)

    2010年05月27日22時42分

    まこ

    まこ

    Riskyさん。ありがとうございます。 全レンズ径のフィルターを揃えるわけにも行かないですからね~。 ホント大変です。

    2010年05月27日22時42分

    まこ

    まこ

    coba★さん。ありがとうございます。 スローな世界は、ハマりますね~。滝とか撮りたくてしゃーないもん。

    2010年05月27日22時45分

    ゴマくた

    ゴマくた

    ND400を着けたら、ライブビューを使うとピント合わせが出来ますよ(^^) 高橋良輔先生からのアドバイスです! D90って、アイピースシャッター、付いてました? ファインダーからの逆流する光、入りません? 自分、初期の頃はそれでよく失敗しました…(^^;) あぁ…また琵琶湖、行きたくなってきました~!!!

    2010年05月28日00時21分

    まこ

    まこ

    ゴマくたさん。ありがとうございます。 ライブビューですか!今度試してみます。 アイピースシャッターは、付いていないはずです。 ファインダーからの光?気にした事なかったです(^▽^;) 琵琶湖来てくださいね~。

    2010年05月28日00時29分

    鷹山

    鷹山

    癒されるphotoですね。これなら、鳥さんも休息できるでしょう。

    2010年05月29日09時42分

    まこ

    まこ

    鷹山さん。ありがとうございます。 冬場はたくさんの渡り鳥が飛んでくるところなんですよ~。

    2010年05月30日22時09分

    タッポッポ

    タッポッポ

    日本画を見てるかのように、心静まる情景ですね。 素晴らしいです。

    2010年05月31日17時04分

    まこ

    まこ

    タッポッポさん。ありがとうございます。 雨降り前で色合いがいい感じですよね。 自分でも気に入ってますよ(^ー^* )

    2010年06月01日08時16分

    Kaneko

    Kaneko

    凄く雰囲気がありかっこいい写真ですね! 自分もこんな風に撮れたらいいな~

    2010年06月01日09時32分

    まこ

    まこ

    Kanekoさん。ありがとうございます。 NDフィルターと三脚を使えば結構簡単ですよ! 是非、試してください(^ー^* )

    2010年06月02日01時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP