h.y
ファン登録
J
B
写真雑誌で見た記事を真似してみました。 もちろん合成ですが、すべて本当に撮影した写真のみで作られています。 雑誌に掲載されていたものがあまりに素晴らしかったので、私も作成してみました。 (その作品は、夕日、タンチョウヅル、桜、月、霧の組み合わせでした。) このようなものは、作品とはならないでしょうか? 実際にはありえない場面ですよね。^^ 遊び心ということで、お許しください。^^
ライト銃士さん、ありがとうございます。 そうですね。難しい問題ですね。 今、エプソンのベルベットファイン アートペーパー A3ノビに、印刷してみました。 すごく綺麗なので、部屋に飾って楽しみます。 カワセミが好きなので、まるでおとぎの世界のようです。^^
2010年05月25日22時08分
楽しそうだし、幻想的だし、いい作品だと思います~☆ (*^_^*) 写真だけを厳格に追求している人には邪道という方もいるかもですけど、 写真という材料で仮想世界つくってみることも表現方法の1つかな~って。 グラフィックデザインなんかでも、当然のように合成したりしますもの...。
2010年05月25日22時16分
フービズムですね。おもわず写真集買ってしまいました。僕的には加工写真もれっきとした作品だと思います。いいものはいい。雑誌でみた作品も、部屋に飾ってみたいなーと思えるものでした。
2010年05月25日22時23分
55555
デジタルの世界、いろんなことが出来ますね。 問題提起の件に関しては、過去の長い歴史を見ても、 直ぐには答えが出ないように思います。絵画の 世界で、それが顕著に出ています。
2010年05月25日21時59分