ayamiya
ファン登録
J
B
4羽の世話は大変です。絶えず警戒心を持っていますね。4羽は、近くの木陰にいます。
こんばんわ。 昨日は 代休で1日ゆっくり骨休みのつもりで~~ 結局 朝から 300f4 400f56の勉強方々 この有様です。 仰せの通り 1.4を噛ませて 画像の比較や感触を確かめました。 ケンコ-2.0もいずれ 両方で試行錯誤で、やってみようと思います。 キャノラ-さんのチュンを拝見して 嬉しく思いました。 何せ300F4単体で 綺麗なカワ子ちゃんですから チュン子なら どんな風合いか? 大変興味有りますね。 色々 情報頂き 助かってます(礼)
2010年05月25日21時45分
こんばんわ コメント有り難うございます。 今回は窓のブラインドで隠し撮りでやってみました。 周囲がスチ-ル製物置きの白色反射とネットの緑色格子で なかなか色合いが出ません。 しかし 456&1.4でも 結構切れ味良い方だと思いますね。
2010年05月25日22時09分
背後方面を気にしている良いポーズですね. 子育ては大変ですね. スズメを見ていると,改めてそう思います. 黄色のエサは何ですか? 東洋陶器のシールも謎です.^^
2010年05月30日08時29分
銀背さん 親鳥の気遣いは 感動します。 餌について 友人から 小麦 でんぷん粉 タピオカ 大豆粉 貰って 水と一緒にミキサ-でブレンドし フライパンで若干熱通し、食パン切れ端もフライパンで炒って 一緒にします。
2010年05月30日16時44分
taka357
こちらは456にテレコンですね!?いい描写していますね(^^)かなり近い距離から撮影されたと思われます。私も1D-MKⅡは小さいのをトリミングで無理に大きくするよりは最初からある程度大きく撮って少しトリミングで整理するほうが最近では好きです。
2010年05月25日21時19分