写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

道

J

    B

    仲良しこよしの 帰り道。 5年の間に、たくさんのお友達に恵まれました。 来年、この二人とは、別の小学校。 寂しくなるけれど、それぞれの道へ....。 いっぱいオモイデつくろうね。 この世界には いくつの出会いがあるんだろう? これからも たくさん笑顔の出会いがありますように。 そして、きっとまた会えるから...^^ (photo:nnpp words&arrange:yymm)

    コメント14件

    Ciel

    Ciel

    素敵ですね^^ 微笑んでしまいます。笑 私はいま18歳ですが、娘さんと同じころに出会った友人と今でも付き合いがあります。 親友は小学校のと気に出会って、私を入れて三人でした^^ 今では毎年集まって食事に出かけたりします。 友達は、大切にすればいつまでも友達でいれるのです。 恋人以上に裏切らない存在ですよね^^

    2010年05月25日20時35分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    kakaさん。 コメントありがとうございます。 公園からの帰り道で、妻と一緒に微笑んで撮った一枚です。^^ 恋人とは違いますが、友達も思い思われで大切にして欲しいです。 (nnpp)

    2010年05月25日21時12分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    とっても優しい描写、子の背中を優しく見守る親の様子が伺える素敵な写真ですね。 仲良しのお友達、これからもずっと繋がっているといいですね(^^) 私は転勤族で残念ながら小学生低学年までの友達とは連絡はとれない状態です。 でも、名前とかはしっかり覚えています。小さな子供時代であっても忘れられない思い出ですね お嬢さんにとってこれからの新しい出会いも、素敵な人生を支えるものでありますように!

    2010年05月25日21時33分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ぽりんこさん。 コメントありがとうございます。 友達や恋人といい記憶をたくさん作り、支え合ってずっと笑顔で 過ごして欲しいです。 ここに関わるすべての子供達が、そうでありますように。^^ (嫁には出さん!のご意見もありますが^^) (nnpp)

    2010年05月25日21時42分

    car-c

    car-c

    微笑ましい写真ですね。 セピアにされているのでいい雰囲気に仕上がってると思います。 うちにも同じ年のboyがいて 彼も来年友達と違う小学校に行くのを心配してます。 新しい友達と、いい出会いして欲しいですよね。

    2010年05月25日21時58分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    car-cさん。 コメントありがとうございます。 いい出会いは、自分を成長させますよね。そう願ってやみません。^^ (nnpp)

    2010年05月25日22時12分

    Effy

    Effy

    柔らかな感じが素敵ですね。 私も小学校入学時に離ればなれになってしまった友人がいますが、中学で再会^^ 今も付き合いがあります。世の中狭いものですよ(笑)

    2010年05月25日22時27分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    Effyさん。 コメントありがとうございます。 人と人の時間が交錯するのを大切にしたいですね。^^ 皆様、週末までは出張不在の為、以降は妻よりコメントさせて頂きます。 宜しくお願いします。 (nnpp)

    2010年05月26日05時41分

    shi~

    shi~

    肩を組むという 慣れ親しんだ子ども同士の仕草を見ると “うちの子もこうして 子ども同士の世界を築いてるんだな~”って 頼もしく嬉しく感じることが私にもありました^^ 娘も幼稚園卒園後は お友達と違う学区になりましたが 仲良しだった子とは 未だにお手紙のやりとりがあります。 毎日会えなくなるのは寂しいけれど、違う形での お付き合いが出来るかもしれませんね。 お子さんたちを温かく見守っておられる眼差しを お写真から感じました^^

    2010年05月26日07時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    shi〜さん。いつも、ありがとうございます。 小学校に上がると、だんだんと子供達だけの世界になってゆくのですよね...。 昨日は幼稚園の行事の後、緑の綺麗な芝生の公園で、 お揃いの赤い帽子で仲良し10人くらいが遊んでいました。 (とても想い出に残る時間だったのですが、またビデオしか持ってませんでした...) 今はまだ親も一緒について行き、娘の友達の親達とも仲良くさせてもらっています。 娘はほとんどのお友達と、同じ小学校に上がれるのですが、離れるお友達に 私たち親同士が「寂しいよね...」と切なく話していました。 お手紙のやりとり、いいですね。^^ありがとうございます。 今朝も出張に行くパパのお見送りをしている時、私が一人涙ぐんでいると 「すぐに会えるのに〜!^^」と、励まされていました...。 娘の方がしっかりしているので、安心かな....?^^          yymm

    2010年05月26日11時17分

    Usericon_default_small

    素敵なひとこまですね。 娘が嫁にいくってなったら、絶対に泣く自信があります!!w

    2010年05月26日22時43分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    犬さん。ありがとうございます。^^ 将来、泣くお仲間が出来て、とても心強いです。 10日間位は軽く泣きそうです。 でも、母親が泣いていたら、準備など一緒にしてやれませんよね... 3日で我慢かな....(笑) 今は結婚しても新婚旅行も家も一緒になんて、優しい事を言われて 娘に泣かされています。(旦那さんの事を考えてないですよね...) 主人が犬さんとぽりんこさんの、嫁には...のコメントを読んで、もの凄く反応していました。^^ とにかく、将来後悔のないように、お互いに娘との想い出作りが出来るといいですね☆      yymm

    2010年05月27日00時23分

    日吉丸

    日吉丸

    色味が物語を作ってくれてますね。 つい全部のコメントに目がゆきます。 タイトルがいいですね。

    2010年05月29日10時49分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    日吉丸さん。ありがとうございます♪ すいません...コメントまで読んで頂いて...^^ 写真と一緒に、みなさんとお話させてもらうのも 楽しみになっています。 また、お写真見せて頂きますね。^^     yymm

    2010年05月29日16時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • むかしに いこう
    • 希 望
    • Summer to shine
    • Tutumu
    • 森 の 音
    • 未来へカケル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP