写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

9月27日のヤマセミ 2

9月27日のヤマセミ 2

J

    B

    ヤマセミまでが遠いので、自分の機材ではこれで目一杯でしたぁ~~~

    コメント9件

    kazu-p

    kazu-p

    いいですね、ヤマセミさんが撮れるなんて。 最近こっちではカワちゃんもまともに来てくれません(^_^;)

    2016年09月27日18時51分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    きれいですね isoすごいですね 涼しくなる今から鳥探しに頑張ります

    2016年09月27日19時45分

    サナダムシオ

    サナダムシオ

    やりましたねえ。(^_^;)

    2016年09月27日20時05分

    ももたのん

    ももたのん

    B&W先生 あそこの草刈りは10月に入ってかららしいです。 ミサゴもいいですね、人で溢れないうちに旬のミサゴも 撮らないといけませんね~~~(^o^)

    2016年09月27日20時24分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん 車で小一時間走ればいますので、恵まれた環境といいますか ド田舎といいますか… ありがたいことです(^O^)

    2016年09月27日20時27分

    ももたのん

    ももたのん

    ポジ源蔵さん コメントありがとうございます。 飛びモノからSSを忘れてそのまま撮ったのを投稿してました。 この後すぐにSS:1/400で撮ったのがあったのですが、嬉しさで すっかり忘れてまして… これからの鳥は期待が持てますので楽しみですね(^^♪

    2016年09月27日20時33分

    ももたのん

    ももたのん

    だわささん 今日は6時間も粘ってしまいました。 お茶が切れたので買いに行ってる8分ほどの間に 飛び込みと魚の捕獲があったそうで大ショック( ゚Д゚)

    2016年09月27日20時36分

    あずさ2号

    あずさ2号

    今日はお疲れ様でした!先輩にしては珍しく粘られましたね~~~~ 飛翔シーンも綺麗に撮られていて羨ましい限りです!!! 自分は・・・・・・ヤマセミの撮影一からやり直し(T-T)

    2016年09月27日21時09分

    ももたのん

    ももたのん

    あずへ大師匠 今日は我ながら珍しく我慢できたようです。 師匠はもともとハードルが富士山よりも高い上に、ツキがなかったようで 見ててお気の毒でしたからね~ 師匠もハードルを敷居の高さぐらいにすればどんな画像も投稿できますよ(^O^)

    2016年09月27日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 前日のカワセミ 2
    • 3月25日のカワセミ 2
    • 3月20日のカワセミ 2
    • 7月21日のカワセミ 2
    • 7月11日のカワセミ 2
    • 3月21日は蔵出しのカワセミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP