Take&Lab
ファン登録
J
B
最後は棚田だけを!
hisaboさん コメントありがとうございます。 最後までありがとうございますm(__)m 本当によく作ったものです、そしてよく辛抱強く守られたものですね。
2010年05月26日08時38分
kazさん コメントありがとうございます。 15分ほどでしたが空が焼けてくれて本当にラッキーでした。 こう言うことがあるから、ついつい出かけるんですよね(^^ゞ
2010年05月26日08時40分
カズαさん コメントありがとうございます。 もう撮りまくりでした(^^ゞ ただ15分という時間制限があったので、レンズの交換は1回だけでした。 2台体制が理想なのかもしれませんね(^^ゞ
2010年05月26日08時42分
10pointさん コメントありがとうございます。 このときばかりはPLフィルター様様でした。 そしてなかなか出会えない夕焼けもラッキーでした(^^)v
2010年05月26日08時45分
RIKIさん コメントありがとうございます。 その土地の地形を活かして作っていますが、作業的には不便だそうです。 地形的に機会が使えないのがネックですよね、今でこそ車が入りますが、数年前までは川を渡って手作業だったそうですよ。 この棚田はこんな形なんですよ(^^)v
2010年05月27日07時39分
昨日今日と低温注意報がでています。 北東の風が吹いて寒いのですが、今日息子の学校行事で田植えがあるようです。 桜が咲いたころは春がきたなと思ったのですが…。今年はとんでもない冷夏とか言われてますね。 田植えは大変だろうな~。腰が痛そう。
2010年05月28日05時51分
katopeさん コメントありがとうございます。 昨日は三重県熊野市は紀和町の丸山の千枚田へ行ってきましたが、夜は冬並みでした(^_^;) 本当に今年はどうなるんでしょうね。 でもカメラを持った方たちは元気でしたけどね(^^ゞ
2010年05月29日19時08分
hisabo
更にアップ、時間も最終ですか。 この棚田の良さがよく解る一枚ですね。 改めて、良くこんなところに作ったものだと思います。
2010年05月25日17時25分