Biwaken
ファン登録
J
B
いつもの公園、小川の上流。 カエル達が迎えてくれる小川に流れ込む水路脇。 ツリフネソウの花を見つけました。 ちょっと奥まった所、これまでも何度か訪れた場所でしたが、初めて見つけました。 通い慣れた場所でも、季節が変わるとまた違った生き物達を見れますね。
ツリフネソウ見つかって良かったですね! おもしろい花でしょう! 花が終わって2週間ほどすると実がなるんですが。 この実がとてもおもしろいんです。 膨らんだところに触れると、弾けるんですよ! 是非やってみて下さい^^
2016年09月25日20時53分
ムナさん ありがとうございます。 私も、実際に見たのは初めてでした! とても面白い形で、綺麗な花でしたよ^^ 鋸歯があるのでそう見えますが、大きな分類ではバラの仲間になるようです。
2016年09月25日22時21分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 先日nikkouiwanaさんの作品を見て、一度見てみたいなぁと思っていました。 半日陰の湿った場所、山地性というキーワードから、探してみたら見つける事が出来ました^^ 山裾のちょっと薄暗く、細い水路脇に小さな群落がありました。 とても面白い姿、実際に見る事が出来て、感動でした^^ 花の後、触ると実が弾けるんですね! またしばらくして行って、やってみようと思います^^ ありがとうございます!
2016年09月25日22時26分
RIKU0710さん ありがとうございます。 そうですね、とても面白い特徴的な形の花。 初めて間近で見る事が出来て、嬉しかったです^^ とても可愛い姿でしたよ!
2016年09月25日22時43分
BBX-MZさん こんばんは〜。 BBX-MZさんも初めてですか〜^^ 私も初めて見つけて、間近で見れて、嬉しかったです。 とても面白い形、その実にも楽しみがあるようなので、しばらくしてまた見て来ます^^
2016年09月25日23時07分
torijeeさん ありがとうございます。 いつも行っている公園は結構広いので、一度の散策で全部は見れません。 なので、行く度に色んな発見があって面白いです^^ まだ見ぬ生き物達がもっともっといそうです!
2016年09月28日20時52分
ムナ
初めて見ました。変わった形の綺麗な花ですね! 葉が、どことなくシソに似ていますね。
2016年09月25日20時51分