しろたん。
ファン登録
J
B
姪っこの頭には三極管"VT232"が 娘の頭にはツインビーム管"829B"が 生えてきました・・・ どちらもトップに2本の電極が 出ている可愛い真空管です。 頑張って送信してくださいね♪ Hasselblad 500C/M Carl Zeiss Makro-Planar CF120mm F4
何でこんな事やらされてるんだろうかと云う 半分疑問の笑顔がシュールです(笑) でも真空管ギャルズ、色々な所に出没してシリーズ化して頂きたいですね(^^♪(願望)
2016年09月26日21時16分
*じ*ょ*ぜ*さん 昔は真空管使ってアンプやらラジオ作って喜んでいましたが、 今ではただの置物に。でもなんか好きで、眺めているだけで 心が癒されます。 今欲しい真空管は"4-1000A"という超デカいやつ。 プレート損失が1000wという素敵さ。
2016年09月26日23時51分
真空管ではありませんが、最近「SONY スカイセンサー ICF-5500」を入手しました。 神童と言われていた中学時代にこれで深夜放送を聞き授業中寝ていたので今ではただのおっさんに。
2016年10月01日21時22分
nikon_zeissさん あ、友達の家にスカイセンサー5900がありました!! ダイヤルのいっぱい付いた筐体、ヨダレが出るほど かっこよかったなあ・・・
2016年10月01日21時54分
いいですね~、素直にモデルになってくれるお嬢様たちがいらして。 こういう写真は20年後には間違いなくビンテージ写真となりますよ。 ファインダーを覗くお父さまの愛情も伝わってくるいい作品です。
2017年03月25日22時51分
BLUE NOTE♪
火を入れて温まるまで時間が掛かりそうですが 合わせて5管で感度良好ですね~~^^
2016年09月25日20時40分