写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちーくん ちーくん ファン登録

一休さんが渡った事ない橋。

一休さんが渡った事ない橋。

J

    B

    一休さんも利休さんも渡ったことねーよ!!

    コメント21件

    yamanecco

    yamanecco

    端を渡ると怖そう^ ^

    2016年09月25日14時45分

    michy

    michy

    楽しいことが次々浮かぶちーくんさんは 一休さんと知恵比べをしても負けませんね。

    2016年09月25日15時12分

    ちーくん

    ちーくん

    yamaneccoさん、こんにちゎ☆ 端っこはコワイっす!! もし、もしスベったら、、、、ギャグがスベるより大変っす!

    2016年09月25日16時00分

    ちーくん

    ちーくん

    michyさん、こんにちゎ☆ いや~、ボク、マジで頭が悪いので一休さんに出会ったら 今世紀最大のキビしい修行をさせられます(^^;

    2016年09月25日16時02分

    ちーくん

    ちーくん

    toyomiさん、こんにちゎ☆ それ食べましたよ~♪ 確かにウマイんだけど、ビジュアルがインパクトあって 珍しいからTV的にいいんだと思います。 萩市にある光国屋で売ってるヤツっすよ。 夏みかんの砂糖漬けも爆オススメっす。

    2016年09月25日16時04分

    kussu(休止)

    kussu(休止)

    素晴らしい景色、、、 サンキューでーす!!

    2016年09月25日16時55分

    Sarah47

    Sarah47

    あっ!温井ダムに行かれたんですか? 猪山の展望台からですね! 私昨年の秋口だったか、ここでひとりテント張って寝ましたが恐ろしかったです(笑)

    2016年09月25日17時02分

    ちーくん

    ちーくん

    kussuさん、こんばんゎ☆ ここは朝霧があるときが最高だそですがまだ出くわした事がないんですよー(--) いつか最高のシーンを撮りたいっす(^^)

    2016年09月25日18時13分

    ちーくん

    ちーくん

    Sarah47さん、こんばんゎ☆ そーです! よくご存じで(^^) ここで寝たんっすかー?? そりゃかなりコワそーっすね(^^; オバケや熊が出る事はあってもキレイなお姉さんはまず出ないので気を付けてください!

    2016年09月25日18時16分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    利休さんは橋どころか、一歩も茶室から出ませんからねぇ(捏造)

    2016年09月25日18時52分

    yuka4

    yuka4

    この端渡るべからず でしょうか 橋在る景色を撮って一休さんを引っ張り出すのはちーくんさんだけでしょう (一級のギャグだね~ 笑い) 昔の人はこのような橋が無かったから大変だったでしょうね

    2016年09月25日19時44分

    富士川拾兵衛

    富士川拾兵衛

    ちーくんさん、こんばんは。 この橋、以前別のアングルからも撮ってますよね? 上から見てもいい感じですね。 ってか、こっちの方が自分好みです。 ここも紅葉の時期は良さげな感じがしそうですね。

    2016年09月25日20時11分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    見事な景観ですね〜 ここは歩けるんですか? 歩けるなら一度は歩いて渡って見たいですね。

    2016年09月25日21時57分

    ちーくん

    ちーくん

    谷口タカヲさn、こんばんゎ☆ 山口には「利休まんじゅう」もあるんっすよ♪ なかなか美味いっす(^^)

    2016年09月26日01時36分

    ちーくん

    ちーくん

    yuka4さん、こんばんゎ☆ 昔の人は遠回りや舟渡しなどして本当に大変だったでしょうね。 今は道が良くなって車もナビも充実しまくりっすもんね(^^) ボクはチャリですけど(^^;

    2016年09月26日01時40分

    ちーくん

    ちーくん

    富士川さn、こんばんゎ☆ すごい! よく覚えてましたね!! 紅葉の時期は来たことがありませんが、きっと綺麗でしょうねー。 いってみたいっす!(^^)

    2016年09月26日01時42分

    ちーくん

    ちーくん

    SPTJさん、こんばんゎ☆ 僕はバカなので敗戦出来レースになりますねー(^^;

    2016年09月26日01時44分

    ちーくん

    ちーくん

    鳥猫日和さn、こんばんゎ☆ ここは歩道もあるので歩けますよ(^^) でも高所恐怖症の人はやめた方がいいと思います(^^;

    2016年09月26日01時45分

    Binshow

    Binshow

    一休さんも現代にタイムスリップすれば当然教習所へ通い、一発で受かり優良ドライバーでこの橋を中央車線で走行するでしょうね。

    2016年09月26日10時10分

    ちーくん

    ちーくん

    Binshowさん、こんばんゎ☆ 一休さんの「けさ」がひっかかりそうで向いてないかもですねー(^^;

    2016年09月26日22時34分

    ちーくん

    ちーくん

    さんろくさん、こんばんゎ☆ 一休さんの末えいが一級建築士だち思われます(^^; DNAっすねー。

    2016年09月29日18時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP