tatsan
ファン登録
J
B
パソコンが壊れました。 去年パソコンが壊れて、中古で格安だったi7搭載のデスクトップでした。 正確には、壊れたと思ってサブのノートPCでこの際5~6年使えるようなの買ってしまえとポチって注文が確定した後に治ったのですが・・・ タイトルは、そのもの自分に向けた造語です(笑)
あら~そうだったのですね~。 写真のバックアップはしていたのですか? 今回は前ほど切羽つまった感じでは ないようで良かったです。 新しくPCいいですね~(^-^)/
2016年09月25日09時07分
スターダストさん CORE2だと画像編集に制限がかかりすぎて大変ですよね・・ 僕のも名ばかりのi7だったのでかなりヒーヒー言ってました^^; 64bit機も価格がこなれてきましたし、SSDがおまけてついてくる時代。 今まで買い替えてきたPCに差はあまり感じませんでしたが、今回はちょっと感動するくらい性能に差がありました^^;
2016年09月26日00時23分
仏女55さん 今回はしっかりバックアップとってました。 外付けHDD2台と、Amazonのjpegストレージが無制限無料だったので(笑) 全部Amazonにアップするのに4日程かかりましたが、凄いサービスですよね・・・無制限無料・・・
2016年09月26日00時25分
pianissimoさん 大谷資料館と言う採石場の電灯です(^^) 初夏に行ったんですが、寒い時期だけ見れる石の成分が結晶化して出来る石の花が少しだけ見れました。 電灯のちょっと下に少しだけあったりします(笑)
2016年09月26日00時27分
gakusanさん 数年前までは高根の花だったSSDが、今ではおまけで付いてくるくらいになったので買い替えに踏み切りました。 WINDOWSのOS、今後どうなるかなー?なんて思っていたんですが、10が思いの他悪くなさそうなので思い切りました(*^_^*)
2016年09月26日23時48分
ゆきゆきさん 前の前のPCは8年使ったのですが流石に古さは隠しきれなくなりました^^; SSD、起動が早いと聞いていたんですがメモリ増設の恩恵よりも格段に違いがわかります(笑)
2016年09月26日23時50分
tatsan
使っていたのはi7搭載とは言え、4年前??くらいのPC。 Lightroomでk-1で撮影したRAWを現像しようものならフリーズの嵐でした。 思い切って64bit機でメモリ16GB、SSDにOS突っ込んでサブHDDが2TBでi7とグラボ搭載。 ・・・・早い・・・・何故かLANも4倍速くらいに爆速・・・・ 高かったけど良い買い物しました・・・
2016年09月25日00時41分