写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

「オトンルイ28基の風」

「オトンルイ28基の風」

J

    B

    これだらやりすぎだべさー

    コメント132件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    外国の風景みたい。 この鮮やかな青空はカメラの特徴なのですか?

    2010年05月25日00時31分

    MORI.MORI

    MORI.MORI

    おお!!綺麗ですね。 北海道ですかいいですね。

    2010年05月25日00時43分

    みかん教授

    みかん教授

    おお~すごい! 北海道も風車が多いんですね☆ 空の色と風車の白が美しい取り合わせですね。 私が良く行く沖縄の離島にも風車が多くて 風車には思い入れがあります。

    2010年05月25日00時45分

    hisabo

    hisabo

    ここ撮ってます。^^ 当時はPower Shotの200万画素でした。 こんなに派手な色じゃなかったなー。(笑 でも、これも良いんではないでしょうか。 キレイですもの。 超広角の奥行き感、上手く使っていますねー。

    2010年05月25日00時47分

    Tate

    Tate

    プリウスのCMに使えそうな 爽やかな風を感じる風景ですね^^ 私の地元、下北半島もアイヌ語の地名が多く残ってますが、 オトンルイ・・・アイヌ語では どういう意味なんでしょうね^^

    2010年05月25日00時49分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    すごいだべさ~!! 凄まじい数ですね!!28基ですか!!圧巻!!

    2010年05月25日01時21分

    フリーザ

    フリーザ

    これは来た!

    2010年05月25日01時27分

    RIKI

    RIKI

    なんつう青空ですか!(笑) すごく爽やかな作品ですね。 自分がこういう作品が撮れたら確実に友人に見せてますね。 これは本当に素敵な写真です。

    2010年05月25日02時19分

    kamiくん

    kamiくん

    青空に風車、とても良いですね〜^^ 初夏の雰囲気出てますね。

    2010年05月25日05時33分

    Ciel

    Ciel

    空気がおいしい~~!!笑

    2010年05月25日06時50分

    kenz

    kenz

    青空に白い機体がまぶしいですね、 北海道らしいスケールの大きさを感じます! ムムム、、、アイコンが変わってる、、^^

    2010年05月25日07時24分

    αゆう

    αゆう

    いえいえっ、全然やりすぎじゃないです。すがすがしい! 北海道に行きたくなります!

    2010年05月25日08時02分

    taromatu

    taromatu

    蒼い空気持ち良さそうですね^^ 爽やかな感じで好きです♪

    2010年05月25日08時10分

    日吉丸

    日吉丸

    14mmのオトンルイ・・ 空の色がヤリスギをやわらかく 包んでます。

    2010年05月25日09時42分

    Take&Lab

    Take&Lab

    めちゃ澄みきってますね(@_@;) こんな夏の空は梅雨が終わってからでしょうね(^_^;)

    2010年05月25日15時22分

    森のくまさん

    森のくまさん

    そんなことないしょ〜 なんまらキレイな写真だべさ 笑

    2010年05月25日19時43分

    yossi

    yossi

    こういうの撮りたかった〜 katopeさん温存してたでしょ??^^

    2010年05月25日20時02分

    らんたん

    らんたん

    圧巻です。何もかも忘れてしましそうなくらい気持ちいいお写真です。^^

    2010年05月25日20時21分

    Trevor

    Trevor

    鮮やか~~ タグのアイヌ語講座に感謝します オロロンのほうはどういう意味なんでしょうか?

    2010年05月25日20時29分

    ppuw

    ppuw

    やりすぎでも結果オ〜ライだべさ! 何をやりすぎ?

    2010年05月25日21時15分

    brownie

    brownie

    すごい青です!! ...動いているんですよね?

    2010年05月25日21時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    色合いが全く当地とは違いますね。 びっくりです!!!!!

    2010年05月25日21時51分

    池ポチャ

    池ポチャ

    北海道の空の蒼さの美しさに感激です。 真っ白の風車がまた素敵です。 北海道行ってみた~~~いです。

    2010年05月25日23時25分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    すごい青!清々しさが出ますね!

    2010年05月25日23時47分

    まこ

    まこ

    いや~。やり過ぎっしょ(笑) でも、素敵な場所ですね~。

    2010年05月26日00時36分

    VOL

    VOL

    綺麗なブルーが出てますね~!(^^ゞ 10-22mmの青発色の良さがでています。 北海道ならではのビッグスケールな光景に驚きと気持ち良さを感じてます。^^

    2010年05月26日01時28分

    Rene

    Rene

    きましたね~、爽快&豪快! 奥まで続く構図、すごいですね。何機あるか数えたくなりました。 作品ととっても良くマッチしているキャプションもナイス♪(笑)

    2010年05月26日03時56分

    TAKA

    TAKA

    真っ直ぐ伸びた風車最高ですね! 爽やかな雰囲気も凄く気持ちいです^^

    2010年05月26日06時16分

    Sunny.P

    Sunny.P

    良い青!! 連続する対照的な白の風車!とっても伝わりやすい一枚ですね^^

    2010年05月26日07時14分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 爽やかな気持ちのイイ1枚!! 28基もあるの?スゴッ!!!

    2010年05月26日09時11分

    タイ象

    タイ象

    なんも、なんも、 ある意味、いいっしょ~^^ スカッとしてて、 ぐわん、ぐわん、びゅんびゅん 音が聞こえてそう^^ 昔は、こんなの無かったもな~ 昔、自転車でオロロンラインを走って 泣きそうになったことがあります^^

    2010年05月26日17時06分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    青空に叫んじゃいたくなっちゃいますね 爽快なお写真に(^^)です

    2010年05月26日18時37分

    千秋☆

    千秋☆

    ここも、行った事がない・・・(^^ゞ すごいですね~☆ 色合いも綺麗ですね^^

    2010年05月26日19時23分

    Seaside

    Seaside

    おお!~ さわやかだ~(^^) 色合いも綺麗で素敵です

    2010年05月26日21時41分

    まめお

    まめお

    色合い、めっちゃきれいですね! すがすがしい青色に印象的な白色、すばらしいです!

    2010年05月27日00時11分

    morikei

    morikei

    爽快、爽やか。 そんな言葉しか思いつきません!

    2010年05月27日06時24分

    t-zan

    t-zan

    豪快に見上げる構図と色合、凄く好きです。 爽やかな季節の風を感じます。

    2010年05月27日07時38分

    page

    page

    おぉ~これでもかってぐらいに並んでますね♪ しかも気持ちい青空で白い筐体が映えますね^^

    2010年05月27日08時23分

    白狐©

    白狐©

    EF-L魔王さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですね、このレンズはPLいらずと言われています。逆光にも強いらしいし。 でも、この日はピーカンではなかったのでヘタクソですがレタッチしました^^

    2010年05月27日12時46分

    白狐©

    白狐©

    ☆yuki☆さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ ゴメンなさい、レタッチなんです。天気が良ければこのレンズの深い青が出たかも知れませんが^^ それで「(レタッチ)やりすぎだべさ~」なんです^^

    2010年05月27日12時52分

    白狐©

    白狐©

    やまびさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 蒼井そらさん好きですよ^^ ピーカンとはいかなかったのでレタッチしてしまいました。やり過ぎですね^^「

    2010年05月27日22時02分

    白狐©

    白狐©

    MORI.MORIさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はい、北海道ですよ~^^ ここからあと1時間も走らせれば日本の最北端です^^

    2010年05月27日22時15分

    白狐©

    白狐©

    みかん教授さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんですか。沖縄の離島に。 でも結構ヒトは住んでるところでしょうか? じゃないとメンテの人寂しいかな~と思って^^

    2010年05月27日22時22分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ hisaboさんどうやってとったのかな~^^ そうですこんなに派手じゃないです。 この時間天気もそんなによくなかったので、少しレタッチやり過ぎちゃいました^^

    2010年05月27日22時26分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうなんですか。はじめて聞きました。北海道以外にもアイヌ語があるんですね。 勉強になりました^^ あ、タグに意味合い追加しました。^^

    2010年05月27日22時29分

    白狐©

    白狐©

    coba★さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 凄いですね^^直線ですから。 この前のイモ植えの風車は全部写ってないですが39基あるんですよ~^^

    2010年05月27日22時40分

    白狐©

    白狐©

    フリーザさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ すみません。レタッチヘタクソで。 フリーザさんくらいテクがあればもう少しリアルな感じが出せるんでしょうが(泣)^^

    2010年05月27日22時42分

    白狐©

    白狐©

    TmlvnGさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ うーんギリギリは「風コンテスト」の締め切り? それともこのレタッチ?どっちかな~(爆)^^

    2010年05月27日22時43分

    白狐©

    白狐©

    RIKIさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ すみません。レタッチしてます。 この日はここまで青空ではなかったのでやっちゃいました(笑)^^

    2010年05月27日22時49分

    白狐©

    白狐©

    kamiくんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ kamiくんさんはここ撮ったことないのかな~^^ まあ、風車はここばかりじゃないしね~^^ 桜、終わったかな?^^

    2010年05月27日22時53分

    白狐©

    白狐©

    kakaさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 空気はいいですよ~^^ 少し浜辺の香りがブレンドされてますが^^

    2010年05月27日23時06分

    白狐©

    白狐©

    kenzさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 少しレタッチやりすぎたかな~^^ はい。このアイコンも息子が描いたもので、今度のは保育所の年中さんの時のものです^^ 色は私がPCでぬりえしてみました^^

    2010年05月27日23時11分

    白狐©

    白狐©

    αゆうさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですか~?ちょっと不自然だな~って思って(爆) そういっていただけると安心しました。ありがとです^^

    2010年05月27日23時25分

    白狐©

    白狐©

    taromatuさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ お気にいっていただけたならうれしい限りです。 少しレタッチが強いのですが、天気がそれほどでもなかったので、やっちゃいました^^

    2010年05月27日23時47分

    ケロッピ

    ケロッピ

    凄い数ですね。 このくらい 広々したのを思いっきり広角でとると 気持ち良さそうです。 突き抜ける空色もいいですね。 私も同じカメラ レンズの組み合わせあるのですが、 あまりうまく撮れません。。。。修行不足。

    2010年05月27日23時51分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ピーカンとまではいかなかったので、今一つ爽やかさが伝わらず、思い切りレタッチしてみました^^ たまにはこんなのもいいのかな~なんて思ったりもしてます^^

    2010年05月27日23時54分

    白狐©

    白狐©

    しげちゃんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ しげちゃんさんの発想の方がさわやかですよ~^^ でも声出しながら3.1キロも走ったら酸欠になりますよ~^^

    2010年05月27日23時58分

    白狐©

    白狐©

    Take&Labさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 本州は梅雨があるので大変ですね。過日沖縄の方はもう梅雨入りしたとか? そちらはどうなのでしょう。毎年のことでしょうが大変ですね。

    2010年05月28日05時46分

    白狐©

    白狐©

    英さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ すみません。ボチボチの天気だったので、レタッチしてます。 それで「やりすぎだべさ~」なんです。^^

    2010年05月28日05時54分

    白狐©

    白狐©

    森のくまさんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 北海道弁って文章にするとおもしろいかも^^ そう言っていただけてホッとします。レタッチしすぎました^^

    2010年05月28日06時01分

    白狐©

    白狐©

    yossiさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 温存というわけではないのですが、撮ってはみたものの、構図も単調だし、周りになにかあるわけでもないし。 でアップしてなかったのですが、せっかく撮った風車だったので、なんとかアップできれないかな~でした^^ でこんなになってしまいました(爆)^^

    2010年05月28日06時12分

    白狐©

    白狐©

    Riskyさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 左の利尻入れたのも撮ったんですが、距離が開いて間延びしてしまうので、あきらめました。 風車以外になにかあれば変化もあるのですが…。

    2010年05月28日06時16分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 結構ここ年に2,3回通るのですが、写真に撮ったのは2回目なんです。 どうやってとれば画になるのか、意外と悩ましい被写体なんです^^

    2010年05月28日06時19分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ たしか小樽から稚内の海岸沿線のことだと思います。ルートの名前は変わりますけど。 ほぼ中央の天売・焼尻国定公園に生息する絶滅危惧種?オロロン鳥にちなんで名付けられたようです。 でも島以外にはオロロン鳥はいないのでピンとこないかも^^

    2010年05月28日06時26分

    白狐©

    白狐©

    ppuwさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 風車の数じゃなくて私のヘタクソなレタッチです。 この写真こんなに空青くなかったんですが、「やりすぎ」ちゃいました(笑)^^

    2010年05月28日06時32分

    白狐©

    白狐©

    kazさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですか。そう言っていただけてほっとしました。 拙いレタッチですが、なんとかこの風車活かしたかったんです^^

    2010年05月28日06時36分

    白狐©

    白狐©

    brownieさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ さすが!鋭いコメントありがとです^^ 動いてるんです。後で悔みましたが、なんでもう少しスローシャッターで動きを出さなかったのかな~って思ってました。 停めちゃいました(泣)

    2010年05月28日06時41分

    白狐©

    白狐©

    おおねここねこさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 拙い写真にすみません。これ結構レタッチしてます。 雲がうっすらかかってて真っ青な空ではありませんでした。 で、色調の補正を「やりすぎ」たんです(笑)^^

    2010年05月28日06時46分

    白狐©

    白狐©

    keinanaさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ わたしも風景撮るならこのレンズ!と思っていたのですが、最近出番が少ないかも? レンズの特性が凄くあるのですけど。たとえば空が青い、雲や波に動きが出るとか。 でも注意しないと散漫になるので、意外に単焦点とかで切り抜くのもおもしろいです^^ あ、使ったことあるんでしたね^^ もってて損はしないですよね^^

    2010年05月28日06時53分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 爽やかな春の風で回っている風車を表現したかったのですが…。 羽は止まってるし、レタッチはしすぎですし、お恥ずかしい限りです^^ おほめ頂き恐縮です。^^

    2010年05月28日06時59分

    白狐©

    白狐©

    T03v05v(とら)さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ お恥ずかしいヘタなレタッチでした(汗) せっかく撮った風車をなんとかアップでき、ホッとしました^^

    2010年05月28日07時03分

    白狐©

    白狐©

    まこさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ (レタッチ)やりすぎました(爆)^^ 左から海と小さな利尻、一本の道路。電線、原野、風車。強風で伸びない無数の低木。 こんな風景です^^なにもないんです。

    2010年05月28日07時13分

    白狐©

    白狐©

    VOLさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 羽のトップまでで99mありますので広角でないと厳しいです。 でも色は今回このレンズの特性を活かしきれずレタッチでカバーしました^^

    2010年05月28日07時21分

    白狐©

    白狐©

    Reneさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 何にもないのが北海道のよさでもあるんでしょうね^^ 天気が今一つだったので色調レタッチしちゃいました。 で、「やりすぎ」たんです(爆)^^

    2010年05月28日07時27分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 風車はいつも撮りたくなるんですが、構図が難しくてついつい単調になります(汗) 広角じゃない方がいいこともありますよね^^

    2010年05月28日07時29分

    白狐©

    白狐©

    TAKAさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 全国に3.1キロの直線の風車を超えるのあるのかな~。調べてみたい気もします。 爽やかとのおことば嬉しいです。^^

    2010年05月28日07時38分

    白狐©

    白狐©

    Sunny.Pさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 「伝わりやすい」というお言葉をいただいて嬉しかったです。 風車は止まってるし、空はレタッチで少し不自然かな~って思ってたので^^

    2010年05月28日07時44分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ はい28基あるみたいです。直線では国内にはまだこれ以上のモノあるのかな~。 ちなみに以前アップしたイモ植えの風車は39基あるみたいです。 いま全国一はどこなんでしょうね^^

    2010年05月28日07時48分

    白狐©

    白狐©

    タイ象さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ そうですか、ギリギリでしたかね(爆)^^ 自転車で来られたんですね!やっぱ泣きたいようなシチュエーションもあるでしょうね~。 いい思い出はなかったのかな~?^^

    2010年05月28日07時52分

    白狐©

    白狐©

    不出来なパパさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ すみません~。これレタッチしてるんです。 いい青空じゃなかったので、空を爽やかにしてみました^^ ヘタクソなレタッチにおほめの言葉、恐縮です^^

    2010年05月28日12時54分

    chakaki

    chakaki

    とっても綺麗な青ですね!  ここまで表現されてしまうと「頑張らなきゃ」と奮い立ってきます!! まずは、フィルターの購入から・・・(笑)

    2010年05月28日21時46分

    白狐©

    白狐©

    千秋☆さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 千秋☆さんの方からだと片道4時間でしょうか? 日帰りできないことはないですよね。私が美瑛を日帰りするようなものです^^ ここまでレタッチしたのをアップしたのは初めてかも。^^

    2010年05月28日22時08分

    白狐©

    白狐©

    Assamさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 少しレタッチしすぎました。ヘタなのに^^ 北海道でっかいどう。わたしこのフレーズ大好きなんです。 ついつい広い景色を見ると言ってしまいます(爆)^^

    2010年05月28日22時18分

    白狐©

    白狐©

    Seasideさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ヘタなレタッチしてリアリティがなくなってしまいました(爆)^^ でも、せっかくとった風車アップしたかったので(汗)^^

    2010年05月28日22時37分

    白狐©

    白狐©

    ひろぶぅさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そう言っていただけて嬉しい限りです。 白と青は爽やかの代名詞みたいなものでしょうか?^^ 少しレタッチが過ぎました^^

    2010年05月28日22時49分

    白狐©

    白狐©

    morikeiさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いつもそんなに強いレタッチはしないのですが、この風車はレタッチしないといい色では撮れてなかったので。 そうですね。初の爽やかさを出したかったのです^^

    2010年05月28日22時53分

    白狐©

    白狐©

    taizanさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ この風車群、この冬の終わりに撮ったことがあります。 雪解け時期だったのに吹雪いててなんだか霞んだ風景しか撮れませんでした^^ 今回ようやくアップできてホッとしています。レタッチ「やりすぎ」ですけど(爆)^^

    2010年05月29日09時35分

    白狐©

    白狐©

    pageさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ この風車、どうやればいいのかな~と思いながらも以前撮った構図と同じでした(爆) ピーカンとはいかなかったので「やりすぎ」のレタッチです^^ いつか機会があれば夕陽がとってみたいな~とも思ってます^^

    2010年05月29日09時45分

    白狐©

    白狐©

    リクオさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 空気はうまいですよ~。北海道は札幌以外は自然しかないですから(爆)^^ でも、リクオさんの住んでるとこも結構清々しい写真多いですよね。いいとこなんでしょうね^^

    2010年05月29日09時47分

    白狐©

    白狐©

    ケロッピさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 広角は難しいですよね。なんとなく風景中心にもなるし。 もっと視点を変えなきゃダメなんでしょうが、かなり寄らないと主題が霞む気がして^^

    2010年05月29日11時23分

    白狐©

    白狐©

    s.seiさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私フィルター持ってるのクロス1枚だけです。 PLほしいです。NDがもっと最近欲しくなってます^^

    2010年05月29日11時25分

    旅美

    旅美

    以前 稚内から留萌に向かうのに海岸線を走り風車の列を見たような… ひょっとしてこの写真の風車ですかね?  それにして見事な蒼と白!(^^)!

    2010年05月30日21時31分

    白狐©

    白狐©

    旅美さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ やはり^^ 全国制覇の旅美さんもきっとと思ってました。 お見込みの通りですよ~^^それです^^ ちょっとレタッチしてます^^

    2010年05月30日21時46分

    おうざん

    おうざん

    凄い!! ここは、毎年抜海と稚内にドライブに行くときに通ってたんですが、 毎回挑戦して、撃沈してます^^ 素晴らしいです! この場の雰囲気が凄く伝わる一枚になってますね。

    2010年05月31日00時15分

    タッポッポ

    タッポッポ

    こんにちわ。 幌延とか豊臣とか、その辺りでしょうか? 広大な大地を感じられる、素晴らしいショットですね。

    2010年05月31日12時59分

    白狐©

    白狐©

    おうざんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ここなかなか画になるようでならないですよね^^ わたしもこれ2回目なんですが1回目は春の曇りの日に急に吹雪いて蔵入りし、 今回まあまあの晴れでしたがパッとしなかったのでレタッチしてしまいました^^ 毎年こられてるんですか^^ お立ち寄りください(爆)^^

    2010年06月01日00時44分

    白狐©

    白狐©

    タッポッポさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ はい。ドンピシャ!幌延町のオトンルイなのです^^ 左に位置する日本海に浮かぶ利尻富士以外はな~んにもないですよ~^^

    2010年06月01日00時46分

    小鳥

    小鳥

    爽やか~~♪ 爽快ですね^^ 素敵な作品です。

    2010年06月01日22時51分

    白狐©

    白狐©

    小鳥さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ とってもいい空だ~まではいかなかったので、レタッチしてます。 爽やかに感じていただければとてもうれしいです^^

    2010年06月01日23時34分

    Usericon_default_small

    台風18号

    青空がとても綺麗ですね! 風車の白色とマッチしてとても爽やかです。

    2010年06月02日22時19分

    seeeabo

    seeeabo

    壮大! 広角でのこのアングルとても良いですねぇ^^

    2010年06月03日01時14分

    hidari←

    hidari←

    や~美しい青と風車の列が絵になりますね。 このまま絵葉書にしたいです^^

    2010年06月03日01時44分

    白狐©

    白狐©

    台風18号さんおはようございます。ご覧いただきありがとうございます^^ 普段はあまり強くレタッチしないのですが、この日の空はピーカンとはいきませんでした。 こういう写真をノータッチで撮れるようになりたいです。

    2010年06月03日05時48分

    白狐©

    白狐©

    seeeaboさんおはようございます。いつもありがとうございます^^ 大きさ、感じていただけたのならとても

    2010年06月03日05時50分

    白狐©

    白狐©

    hidari←さんおはようございます。いつもありがとうございます^^ まだ忙しいんですね。はやく写真が以前のペースでアップできるようになるといいですね^^ 絵葉書ですか。褒めすぎです^^

    2010年06月03日06時22分

    yunyun

    yunyun

    こんなに美しく青い空が撮れたら最高ですね! 北海道に行きたくなりました。

    2010年06月03日22時06分

    凸

    きれいな色にまとめてますね~~。 レタッチとはいえ風車がすごく生きた写真になっていると思います。

    2010年06月03日22時08分

    白狐©

    白狐©

    yunyunさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ そうですね、この色がホントに見れたら最高に幸せだと思います。 周りには何にもないんですよ~。

    2010年06月03日23時25分

    白狐©

    白狐©

    凸さんこんばんは。ご覧いただきありがとうございます^^ JPEGでレタッチしてました。RAWでとればもっと綺麗に仕上げることができるのでしょうね^^

    2010年06月03日23時26分

    azunet

    azunet

    すごーく綺麗な青ですね!

    2010年06月04日19時25分

    白狐©

    白狐©

    azunetさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 偽物の空です(笑)^^ とてもいい天気~とはいかなかったのでヘタクソなレタッチをしています。 ホントにこんな空に撮ってみたいです^^

    2010年06月04日20時44分

    tajtaj

    tajtaj

    なんか、この風車がずーっと空の向こうまで続くような・・・ 青空に吸い込まれそうですね! 私、タグ見るまでレタッチ気づきませんでした(^_^;

    2010年06月05日05時49分

    白狐©

    白狐©

    tajtajさんおはようございます。 え!そうですか?そんなに違和感なかったのかな? 正直レタッチする必要がないような写真が撮りたいと思っています。 ?な写真が息を吹き返すようならありなのかなと思う今日この頃です。

    2010年06月05日09時24分

    Guinness

    Guinness

    青い空にどこまでも続く白い風車、 広い大空と大地を感じます^^ 足元の黄色い花もアクセント効いてますね~

    2010年06月06日01時31分

    S.Yuji

    S.Yuji

    とても綺麗な風景ですね^^ 爽快な気分になります♪

    2010年06月06日12時13分

    SeaMan

    SeaMan

    はじめまして 青空に白い風車 ダイナミックチョップです(^O^) でも、何故かイースター島のモアイ群を連想してしまいます・・・ 巨像崇拝のなごりが現代人もあるのかな(^^ゞ

    2010年06月06日12時49分

    Gaia

    Gaia

    あれ?コメント入れたつもりが入ってなかった!? これはもう超記憶色でしょう。 私もたまにやってます。(笑) それにしてもたくさん並んでますね。(@@;

    2010年06月06日13時17分

    knuckleball

    knuckleball

    青い!!! すげー青い!!! さわやかな気分になりますね。

    2010年06月06日22時00分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ この左には道路があって砂浜があって海があって、で利尻富士となるのですが、 それ以外はなにもないほんと荒涼とした野原だけなんです^^

    2010年06月07日22時42分

    白狐©

    白狐©

    S.Yujiさんこんばんは。ご覧いただきありがとうございます^^ 稚拙なレタッチをいたしました。 爽やかな気持ちになってただけてうれしい限りです^^

    2010年06月07日22時51分

    白狐©

    白狐©

    αManさんこんばんは。ご覧いただきありがとうございます^^ モアイですか。なるほど。なんとなくイメージはわかります。 確かになにか待ってるみたいですね^^

    2010年06月07日22時57分

    白狐©

    白狐©

    Gaiaさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですかGaiaさんもたまに。安心しました^^ そうなんです。最北端?の宗谷岬は40基以上あるようですが、 直線という点ではオトンルイは結構凄いかもです^^

    2010年06月07日23時03分

    白狐©

    白狐©

    knuckleballさんこんばんは。ご覧いただきありがとうございます^^ レタッチしてます。ここまで青くなかったので。 ヘタクソですが爽やかと感じていただければ幸いです^^

    2010年06月07日23時12分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    いや~、28基もあったのですねー。 稚咲内へ行く時に 途中までは、数えたのですが・・・。 まだまだ、増えそうですね。

    2010年06月14日17時09分

    白狐©

    白狐©

    北のパイプマンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ここはもう増えないと思います。宗谷は40基近くあったような。 でもこれだけ直線で立ってるのも珍しいのかも知れませんね^^

    2010年06月15日00時47分

    55555

    55555

    たくさんの風力発電機ですね。これだけ並んでいるところは珍しいのでは ないでしょうか。アングルが素敵です。それにしても青空が綺麗ですね。 photoshopで調整でしょうか。

    2010年08月07日16時26分

    白狐©

    白狐©

    ライト銃士さんこんばんは。いつもありがとうございます。 たくさん見ていただいてますね。ありがとです^^ 北海道の中ではこれよりも数が上なのは苫前町、宗谷岬とあります。 直線ということでは珍しいかも知れませんね。 はい、エレメンツ7です。空があまりきれいでなかったので、実はかなりいたずらしちゃいました^^ この写真でたくさんのお気に入りをいただいたのには少し驚いてしまいました^^

    2010年08月08日20時19分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    やった〜〜100票でした☆ すごい風車ですね〜圧倒されました! 青と白と緑、爽やかでとても素敵です♪^^   (ym)

    2010年08月21日10時03分

    白狐©

    白狐©

    np&ym&rkdさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ あ、切れのいいお気に入りいただき感謝です^^ わーい、100票だー\(^o^)/ いたずら半分にレタッチしたものです。 皆さまからこんなにお気に入りをいただけるとは全く思っていませんでした(^^ゞ

    2010年08月22日13時53分

    なんもなんも

    なんもなんも

    失礼いたします この度はコメントいただきありがとうございました。 生意気と思いますがお気に入りさせていただきました。

    2015年09月07日10時55分

    白狐©

    白狐©

    なんもなんもさんどうも^^ 前田は私一度だけ行ったことあります 結構広いですよね時間がなくて え、生意気ってなんですか? 私は写歴長くないですよ^^

    2015年09月07日12時17分

    なんもなんも

    なんもなんも

    kato様 何度も失礼いたします。 お気に入りまでしていただき誠に恐縮です。 どうしてもPH暦とファンになってくれている数で先入観を持ってしまいます。 これからKato様のお写真を全て観させていただき、無言でお気に入りさせていただくことが あると思いますが、お許しください。 この地のようにでっかいお写真だなぁ。と思います。

    2015年09月07日17時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 閑寂
    • 三人の夏休み
    • 夢想
    • 今宵は・・・
    • 足音
    • 小さい秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP