写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

寒冷紗の下で (フィルムの残像)

寒冷紗の下で (フィルムの残像)

J

    B

    夏の間わさび田の上には黒い寒冷紗と言われるシートが張られる・・・ 黒一色の光景にがっかりする人もいるが その下を覗けばすくすくと育つわさびが・・・

    コメント12件

    501

    501

    青空が懐かしい(^o^)

    2016年09月23日21時57分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! ほんとですよね・・・ヽ(`Д´)ノプンプン 返せ戻せ北方領土・・・違った、おひさまを・・・^_^;

    2016年09月23日22時02分

    syu_pic

    syu_pic

    影のストライプとわさび田の緑が美しいですね(^^)

    2016年09月23日22時50分

    岩魚

    岩魚

    ちょこらびさん ありがとうございます! 安曇野インターから約10分、すぐ近くですよ! 是非遊びに来てくださいね! あらかじめご連絡いただければご案内しますからね~笑

    2016年09月23日23時02分

    岩魚

    岩魚

    syu₋picさん ありがとうございます! この寒冷紗の下と上で違った景色が存在するのが面白いですよ・・・笑 あのストライプも太陽の動きに連れて少しづつ移動してワサビを照らすんでしょうね・・・!

    2016年09月23日23時04分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! これは9月に入ってすぐの晴れた日なんですが、そのあとから ずっとこんなどんよりお天気ばかりです・・・^_^; 秋晴れという言葉を忘れてしまいそうですね・・・笑

    2016年09月24日08時39分

    stella

    stella

    写真を撮るには日よけのシートは邪魔だなと思ったんですが そのおかげで山葵がすくすくと育つのでしょうね。

    2016年09月24日10時29分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    わさび田の空もまた爽やかで香りが漂って来そうです

    2016年09月24日14時35分

    空色しずく

    空色しずく

    冬までは鮮やかな色の山葵が見れますね ここのお水に足を入れると痺れます・汗 でも、綺麗なお水だからおいしい山葵ができますよね! あと1時間で京都を離れ東京に向かいま~す^^ またねー!!

    2016年09月24日14時37分

    岩魚

    岩魚

    stellaさん ありがとうございます! 山のわさびは鬱蒼と樹が茂る渓流に育ちます・・・ もともとがあまり陽のあたらないところに育つので、 このような寒冷紗が必要なんですね・・・笑

    2016年09月24日16時31分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます! この寒冷紗のおかげでここを通ってくる空気も冷えて気持ちいいですよ・・・笑

    2016年09月24日16時33分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! ここのお水冷たいですよね・・・! いくらしずく姫でも泳ぐにはちょっと・・・^_^; いよいよ京都を離れたんですね・・・! お待ちしてましたよ・・・笑

    2016年09月24日16時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 秋風とともに
    • 石仏
    • 水車小屋の日々・・・
    • カラタチの秋
    • 白い旅人たち
    • 謹賀新年!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP