フンメルノート
ファン登録
J
B
ハワイでよく見かけた鳥です。 警戒心強い鳥でした
以下、受け売り、ハワイにはかつて百種類を超える在来種の鳥がいたらしいが19世紀の捕鯨船に依って持ち込まれたマラリア(蚊~免疫が無く)や持ち込まれた外来種の鳥との競合等で現在は42種類しか生存してなくてそれらも絶滅危惧種に指定されているそうです。
2016年09月23日21時43分
Hummel Noteさん こんばんは、ご無沙汰しております。 お気に入り登録有難う御座いました ハワイとか行ってこのような珍しい鳥を綺麗に撮っていらしたんですね チョット羨ましいですね
2016年09月24日19時50分
yuka4さん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` ) ハワイには鳥を撮りに行ったわけではないんですけどね(笑) たまたま目立つ鳥が近くにいたので撮れました。
2016年09月24日20時16分
人生いろいろさん 受け売りですが⇒頭が紅い、スズメくらいの大きさの紅冠鳥は、南米の熱帯雨林が故郷ですが、可愛いのでペットとして籠で飼われ、飼い主にホノルルまで連れて来られたものが逃げ出し、自然界で繁殖したと言われます。
2016年09月24日21時07分
kazu-p
変わった色合いの鳥さんですね、ハワイにはいっぱいいるのでしょうか? 日本にも迷い鳥として来てくれないかな(^O^)
2016年09月23日20時54分