ホーム しろたん。 写真一覧 銀座のシンボル しろたん。 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 銀座のシンボル お気に入り登録80 54115件 2016年09月20日23時12分 J B
銀座・和光の時計塔。 1932(昭和7)からずっとこの銀座の中心部 で街を見守ってきた、立派な建物です。 立派すぎて、いまだに入ったことない(笑) Hasselblad 500C/M Distagon CF T* 50mm F4.0 コメント15件 こなつ そういえば私も入ったことないです(笑) 2016年09月20日23時22分 macmos いつか探しましたが・・・見つけられませんでした(笑) 田舎者ですから(>_<) 2016年09月20日23時22分 しろたん。 こなつさん 子供の頃は、博物館だと思っていました(笑) 2016年09月20日23時24分 しろたん。 マックモスさん 銀座4丁目の交差点に立つと見つかります。 大丈夫、超方向音痴な私でも見つかりますから(笑) 2016年09月20日23時25分 ゆきゆき 誰もいませんね 凄く良い雰囲気です 2016年09月21日00時17分 しろたん。 千束四丁目さん 平和堂貿易のテクノスではだめですかね? 2016年09月21日00時24分 しろたん。 ゆきゆきさん 3秒ぐらいシャッター開けたので、みんないなくなりました(笑) 2016年09月21日00時24分 tatsan トンカツ屋なら入った事あります!(笑) 2016年09月21日01時42分 フンメルノート 入るだけならタダですよ 2016年09月21日11時09分 玉サブロー 戦前から堂々とあるのはスゲーです、銀座のシンボルですよね〜 2016年09月21日14時37分 なんもなんも 美しいわ~ 2016年09月21日18時13分 しろたん。 tatsanさん それは和幸でござる。 2016年09月21日20時47分 しろたん。 Hummel Noteさん タダより怖いものは・・・ 2016年09月21日20時48分 しろたん。 玉サブローさん 終戦後は占領軍に接収されPX(占領軍の売店)となり、 日本人の立ち入りが許されない状態が昭和27年まで 続いたそうです。 2016年09月21日20時51分 しろたん。 なんもなんもさん 歴史の重みというのですかね… いつまでも輝いていてほしいです。 2016年09月21日20時52分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたしろたん。さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー Takada ファン登録 リチャード ファン登録 tyatora ファン登録 タビカメ ファン登録 Lespole ファン登録 Blue Man ファン登録 uluta-seven ファン登録 ときおき ファン登録
こなつ
そういえば私も入ったことないです(笑)
2016年09月20日23時22分