しばわんこ
ファン登録
J
B
富山県立山の室堂にあるミクリガ池です。近くまで降りて撮る事が出来なかったので望遠レンズでの撮影です。標高2400m程の高所に池があるんです。。オドロキでした^-^;
>はるかさん コメントありがとうございます。 だいぶ雪が解けて徐々に姿を現しているみたいですけど、 あの寒さの中では恐らく凍っているでしょうね^^; 本格的な夏になると山々が映り込んで綺麗に見えるみたいですよ^-^ >カズαさん コメントありがとうございます。 本当にブルーの水面が印象的でした^o^ 水面のブルーを強調したかったので、300mmの写真をアップしてしまいました・・ 確かに広さが分かりづらいですよね^^;70mmで撮った写真もありましたので後でアップしておきます^-^ >ducaさん コメントありがとうございます。 やはり自然の中でできる湖や池は普段見るのとは断然青さや透明度が違いますよね^^ 真夏のミクリガ池は見たことがないのですが、この時期に見れるミクリガ池も幻想的ですごく良かったです^o^ >Riskyさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ!こんな高所に池があるなんて本当に驚きでした^^; 透き通ったブルーの水面が何とも言えない位綺麗で、とても不思議な場所でしたね^-^
2010年05月25日00時38分
>VOLさん コメント頂きありがとうございます。 本当に綺麗なブルーですよねぇ。。^^ こんな標高の高い所に池があるのは珍しいのではないのでしょうか・・? やはり本当の自然の中で見る湖や池は美しいものがありますね^-^
2010年05月26日23時55分
..........
めっちゃ美しいブルーのお写真♪ 凍っているみたいですけど、水の 清らかさがわかります。2400mって 夏頃までそのまま雪がありそうね。^^
2010年05月24日05時46分