写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

勝兜 勝兜 ファン登録

日本新3大夜景

日本新3大夜景

J

    B

    藻岩山にて 晴れの予報だったのに登った時には小雨で視程悪し… 条件は良くありませんでしたが 長崎・神戸に並ぶ新たな3大夜景を撮影 最近、高所からの夜景撮影は条件に恵まれません(T_T) 冬季閉鎖までに、またチャレンジかなぁ…

    コメント6件

    ミケ48

    ミケ48

    札幌の夜景綺麗ですね。 藻岩山は冬でも道路は閉鎖されますが道路を徒歩又はロープウェイなどで頂上に行けます。 冬も白くて綺麗ですよ。

    2016年09月18日17時15分

    勝兜

    勝兜

    ミケ48さん、ありがとうございます。 冬はロープウェイ等で行けるのですね(*^^*) それなら空気がきれいな冬の方が良いですね。 寒さは厳しいでしょうけど…(^_^;) よく見かける展望台のモニュメント(鐘)を入れたかったのですが 一般の人が入れない所からの撮影でした (T_T)

    2016年09月18日17時59分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    綺麗ですね。結構な高さからの撮影なんですね。

    2016年09月18日20時22分

    勝兜

    勝兜

    ひろし@ステップさん、ありがとうございます。 藻岩山は標高が531mで札幌市近傍の 有名な展望点です(*^^*) 北海道では函館が有名ですが、街の規模は圧倒的に 札幌の方が大きいのでダイナミックな感じがします。

    2016年09月18日21時44分

    白狐©

    白狐©

    でた~ お疲れ様です 蚊に刺されませんでしたか? 何度でも納得するまでチャレンジあるのみです^^

    2016年09月18日22時06分

    勝兜

    勝兜

    katoさん、ありがとうございます。 とりあえず行ってきました(^_^;) 蚊はいませんでした。その代わり小雨と風と気温の低くさに 閉口しました(;_;)

    2016年09月18日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された勝兜さんの作品

    • クリスマスツリー
    • ろうそくに照らされて
    • 朝日を浴びて
    • 銀杏並木と名車
    • 晩夏の夜明け
    • 冬の繁華街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP