写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small atsushi ファン登録

紛らわしい種名

紛らわしい種名

J

    B

    コオニヤンマ♂ 溜まった未整理写真を、片付け中・・・ 「小さいオニヤンマ」の意味合いの本種の種名ですが、「オニヤンマ」はオニヤンマ科、「コオニヤンマ」はサナエトンボ科で、両種とも「ヤンマ」とは無関係です。 脚が長く、大きな昆虫も捕食する獰猛なトンボです。 個人的には、ハグロトンボとシオカラトンボを食べてるところをよく見かけます。

    コメント4件

    michy

    michy

    コオニヤンマとオニヤンマは科も違うのですね。 本当に複雑で覚えきれません。 いろいろ教えて下さってありがとうございます。 コオニヤンマが獰猛とのことビックリです。

    2016年09月18日08時54分

    よねまる

    よねまる

    確かに脚が長いですね。これでがっしりと獲物を 捕らえるんですね。

    2016年09月18日09時05分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    近くの池でギンヤンマがコシアキトンボを追い掛け回す光景をよく見ますがあれも食うか食われるかの追いかけっこでしょうか。

    2016年09月18日14時12分

    Usericon_default_small

    atsushi

    michyさん、よねまるさん、エバーグリーンさん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) ギンヤンマですか… どっちでしょうかね… テリトリー争いも考えられますね。

    2016年09月18日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiさんの作品

    • ホソミイトトンボ越冬型連結産卵
    • 念願の!!
    • オオイトトンボ♂
    • ホソミイトトンボ越冬型交尾態
    • ホソミイトトンボ越冬型連結産卵
    • アオモンイトトンボ♂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP