写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろよん くろよん ファン登録

稲穂ハサ掛け

稲穂ハサ掛け

J

    B

    久々に五箇山相倉合掌造り集落を訪ねてみました。 夜のライトアップは、もっときれいでしょうね。

    コメント11件

    michy

    michy

    合掌造りの家屋の前に収穫した稲の ハサ掛けの風景を初めて見せて頂きました。 日本の原風景に感動しています。

    2016年09月18日08時23分

    雪椿

    雪椿

    秋桜も咲いて懐かしい秋の訪れの風景ですね。 北信濃に育った頃を思い出しました。

    2016年09月18日20時59分

    yokomon

    yokomon

    私は先週行ってきたんですけど、残念ながらはさ掛けはまだでした。(>_<)ライトアップ綺麗でしょうね。

    2016年09月18日23時41分

    くろよん

    くろよん

    michyさん、日本の風情が少しでも伝われば、うれしいです。 いつも見ていただきありがとうございます。

    2016年09月19日05時51分

    くろよん

    くろよん

    雪椿さん、コスモ気がついてくれました〜。 私も小さい頃に見た、なつかしさを感じながらシャッター切りました。 写真、細かいとこまで見ていただきありがとうございます。

    2016年09月19日06時00分

    くろよん

    くろよん

    yokomonさん、この日の朝、棚田オーナーさんが、稲刈りしてたみたいです。 見ていただきありがとうございます。

    2016年09月19日05時58分

    Ta_Te

    Ta_Te

    山深い里の情景が、とてもいいなと思います。

    2016年09月20日19時28分

    くろよん

    くろよん

    てれてれ坊主さん、連休初日には稲刈られてました。 稲が刈られる前にも訪れてみたいですよね。

    2016年09月21日07時40分

    くろよん

    くろよん

    Ta_Teさん、訪問ありがとうございます 稲穂と合掌造りをいれようとすると、なかなか構図きまらなかったのですが、山里の雰囲気感じていただけりばうれしいです。

    2016年09月21日07時43分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    実家で昔 手伝った思い出が。。 最近は はざかけ あまり見なくなりました。。 手間をかけて きっと美味しい お米が 出来るのでしょうね(*^-^*)

    2016年09月22日14時39分

    くろよん

    くろよん

    ぽりさん、はさがけした米は、ゆっくり乾燥するのと、熟成すると言われているので、おいしいでしょうね。 いつも見ていただきありがとうございます。

    2016年09月22日16時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろよんさんの作品

    • 秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP