写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SodaSoda SodaSoda ファン登録

止まった砂時計6

止まった砂時計6

J

    B

    戦争の遺構は、止まった砂時計のように、ただ黙って私たちを見守っている。 同じ悲劇を繰り返さないように。 あの日と変わらない真夏の日差しの中で・・・ ※石原岳森林公園(西海市)~佐世保港警護の土塁跡~

    コメント10件

    スリーピー

    スリーピー

    止まった砂時計シリーズ、じっくり見せて頂きました。 重い沈黙を感じました。

    2016年09月17日22時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    これは渋いですねぇ^^ 感激です。

    2016年09月17日22時54分

    SodaSoda

    SodaSoda

    スリーピーさん、コメントありがとうございます。 長崎には原爆をはじめとする戦争遺産の遺構や、軍艦島をはじめとする産業遺産の遺構がたくさんあり、それぞれ観光化されて多くの人々が訪れています。 しかしながら、その一方で、あまり有名ではなく、それほど訪問者もなく、ただ朽ち果てていくのを待つばかりの遺構も少なくありません。 それらは長い間、私たちを静かに見守りながら、とても大切なメッセージを発しているような気がします。

    2016年09月18日07時49分

    SodaSoda

    SodaSoda

    ginkosanさん、コメントありがとうございます。 なぜか真夏になると、遺構や廃墟を撮りたくなります。 この写真は白黒にして、より重厚感を出してみました。

    2016年09月18日07時52分

    力太郎

    力太郎

    私の故郷、函館山にも砲台跡があります これほど立派ではありませんが 戦争遺産というより、当時の石造構築物として 趣あるような気がします 沢山のお気に入り、ファン登録ありがとうございます これからも素敵な画を見させてください

    2016年09月19日22時05分

    SodaSoda

    SodaSoda

    力太郎さん、コメントありがとうございます。 どんな遺構にもそれぞれの歴史的な背景があると思います。 たとえそれが有名でなくスポットが当たらなくても、何かを訴えかけているような気がしました。 圧倒的な存在感、重厚感・・・それが趣きとなっていると思います。 力太郎さんの北海道の写真を楽しみにしています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    2016年09月19日22時23分

    t-okamoto

    t-okamoto

    いいですね。。。雰囲気がとっても伝わってきます。。

    2016年10月05日21時24分

    SodaSoda

    SodaSoda

    t-okamotoさん、コメントありがとうございます。 そう言っていただけると大変うれしいです。 どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年10月05日21時30分

    裕 369

    裕 369

    重厚な石造 諧調豊かなモノクローム作品素晴らしいです。

    2016年11月23日09時29分

    SodaSoda

    SodaSoda

    裕1936さん、コメントありがとうございます。 写真のテーマからモノクロームで重厚感を加えようと思いました。 そう言っていただけると光栄です。

    2016年11月23日09時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSodaSodaさんの作品

    • 女心と秋の空1
    • 夜と朝の間に
    • 明日への架け橋2
    • 希望
    • シーサイドトレイン13
    • 灯台の黄昏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP