写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

勝兜 勝兜 ファン登録

八幡坂から

八幡坂から

J

    B

    仕事で函館に出張 函館市民の足 市電を撮りたくて 繁華街に向かう同僚と別行動 昼間も良いですが、夜も素敵です、函館(*^^*)

    コメント13件

    hiro0422

    hiro0422

    流し撮りで雰囲気がすごくいい感じです(*^_^*) これは良い流しですね(^o^)v

    2016年09月16日22時50分

    ゆず マン

    ゆず マン

    背景も生かした見事な流しですね! 高感度番長のSONYセンサーならではの美しさです♪

    2016年09月16日22時53分

    ミケ48

    ミケ48

    函館はやっぱり夜ですよ。景色も繁華街も(*^-^*) それにしても描写が綺麗ですね。

    2016年09月16日23時01分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    すごく綺麗ですね。函館いい街なんでしょうね。

    2016年09月17日00時03分

    勝兜

    勝兜

    hiroさん、ありがとうございます。 最近流してなかったので、流してみました(笑) というか三脚をしなかったので、必然的にこうなってしまいまして(^_^;)

    2016年09月17日11時56分

    勝兜

    勝兜

    ゆずマンさん、ありがとうございます。 このボディの動体用AFは食いつきが悪いので 通常のAFで撮ってみましたが、何とかなりました(^_^;)

    2016年09月17日12時00分

    勝兜

    勝兜

    ミケ48さん、ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、函館は夜です(笑) 職場の同僚からは写真を撮りに行くというと「函館山?」と… 普通はそっちに行きますね(^_^;)

    2016年09月17日12時02分

    勝兜

    勝兜

    ひろし@ステップさん、ありがとうございます。 函館は雰囲気のある街です。 神戸に似た感じでしょうか… お洒落っぽいし。 特に夜は良いですね(*^^*)

    2016年09月17日12時05分

    勝兜

    勝兜

    ロイテマンさん、ありがとうございます。 八幡坂から夜景をと思っていたのですが 光量が足らず、三脚もないし、市電も走っているし…って感じ で流しちゃいました(*^^*) 結果オーライです。

    2016年09月17日12時07分

    白狐©

    白狐©

    函館に出張とかもあるんですね~

    2016年09月17日16時10分

    勝兜

    勝兜

    katoさん、ありがとうございます。 あります。道内も道外もいろいろと(*^^*)

    2016年09月17日19時35分

    尚。

    尚。

    八幡坂いいですよね~^^私も好きです。 このレンズと組み合わせだと手ぶれ補正ないので 流し撮り難しそうですね^^;私にはできないかも~

    2016年09月17日22時11分

    勝兜

    勝兜

    尚。さん、ありがとうございます。 数ある坂の中でも、やはり八幡坂っていう感じですよね。 7Sでの流しってどうかなと思ったのですが AF−Sが意外にも?健闘してくれました(*^^*)

    2016年09月17日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された勝兜さんの作品

    • 旗艦「いずも」
    • 露の重鎮
    • Tugboat
    • 初秋の芝農場
    • 満月に照らせれて
    • 引っ越しましたぁ(*^^*)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP