写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

伯耆の国散歩 mikiの夏 5

伯耆の国散歩 mikiの夏 5

J

    B

    裸足で遊べる心地よさを憶えているだろうか・・・?

    コメント10件

    写楽旅人

    写楽旅人

    お孫さんの表情をいい雰囲気でとらえてますねえ! 色合いもマッチしています^^

    2016年09月16日18時54分

    sokaji

    sokaji

    色合いがとても素敵ですね。

    2016年09月16日20時13分

    michy

    michy

    mikiちゃん♪ こんにちは! しっかりしたお顔になりましたね。 はだしで砂浜を走りその可愛い手で 砂山を作りましたか。 楽しかったわね。

    2016年09月16日20時44分

    shoken

    shoken

    間違いなく覚えていますよ。 裸足の感覚、港の風や音、海鳥の声を体が覚えましたね。

    2016年09月16日21時41分

    まねきねこ

    まねきねこ

    きっと、すべてを五感で覚えていますね。 やさしい光で表現され、幼子の内面が伺えるようです。

    2016年09月16日22時25分

    punta

    punta

    私の場合、幼いころのそういった経験を不思議に今でも覚えてます。 お孫さんもきっと覚えてくれると思います。

    2016年09月17日20時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    鼻筋のシルエット、指先に幼さも感じられて羨ましいです。 トーンにも夏休みを感じられてイイ雰囲気です。

    2016年09月19日19時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お孫さんへの溢れる愛情を感じさせられる作品です。 私も孫娘にこんな素敵な写真を撮ってあげたいものです。 ご心配をおかけいたしましたが、漸く写真撮影を再開しました。まだ体調は完全ではありませんが、スローペースでこのサイトに参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。 遅ればせながら、活動休止中の作品をこれから拝見させていただきます。

    2016年09月28日11時06分

    izzuo119

    izzuo119

    背中に光源があって見事な構図ですね。 切り撮り方に愛を感じます。

    2016年10月13日22時16分

    酔水亭

    酔水亭

    この作品を眺めていて、「神様・土門拳」を思い浮かべました。 見えなさそうで、見え隠れするこの子の表情に あの「筑豊の子供たち」が重なったのかもしれません。

    2016年11月02日06時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP