エバーグリーン
ファン登録
J
B
BORG90FL+Nikon TC-16A改+Canon 250D No.3(クローズアップレンズ) クローズアップレンズはレデューサーとして使っているので開放f8/700mm位だと思います 周辺のケラレが大きいです、APS-Cだといいようです AFも結構速く対象物が大きいので3D continuous AFでも十分ついてきました D500が欲しくなりますね、危ない、危ない
麿さま、コメントありがとうございます。 カワセミの飛来を待っていたところ池の隅で採餌していたサギさんが飛び出そうとしていたので慌ててカメラをを振り向けました。多分余裕があったら水面に映った姿も撮ったと思いますがファインダーで追いかけるので精いっぱいでした(-_-;)。
2016年09月16日22時32分
tetsuzanさま、お久しぶりです、コメントありがとうございます。 白いサギさんにスポット測光していたので周辺が暗くなったのでしょうね。 自分にはとっさの判断と操作は出来ませんがカメラさんは利口です。 ちゃんと白トビしないように仕事してくれます(*'▽')。
2016年09月16日22時42分
エバーグリーン
七七四様、コメントありがとうございます。 TC-16Aは古いのでトータルの画質は∑150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryには劣るように思います。 投資額からすると150-600㎜が3本買えるのでお薦めできません。 M4/3には魅力的に感じます。 望遠鏡なので性能の良いテレコンがあれば各社用のマウントアダプターを介して使えるので楽しめそうです。
2016年09月16日01時07分