写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

tohike tohike ファン登録

Re: Pleiades star cluster

Re: Pleiades star cluster

J

  • evening view@TDS
  • evening sky
  • sunset cosmos
  • evening view@ZUSHI
  • Yuyake Koyake
  • The long autumn nights
  • Journey Into Space
  • Andromeda Galaxy~2016 Autumn
  • Soul Nebula
  • Retry: Iris Nebla
  • Crescent Nebula
  • Take Advantage of High Beam
  • Summer Triangle and Andromeda
  • Astrophoto Gallery II
  • Re: Pleiades star cluster
  • Pleiades star cluster
  • Summer Memories
  • Summer Veil 2016
  • color
  • Shitaito Falls
  • Perseus meteor shower=☆2
  • Perseus meteor shower=☆
  • Omega Nebula
  • Eagle Nebula
  • Beating Heart
  • Iris Nebla
  • Bubble Nebula
  • Veil Nebula
  • Helix Nebula
  • Butterfly Nebula

B

プレアデス・リターンズ Photoshopで初のフラット処理を試みてみました。

コメント4件

toshi_k

toshi_k

コントラストを強くしても、星雲がはっきりと浮かび上がり気持ちのいい、素晴らしい写真ですね。

2016年09月17日11時06分

tohike

tohike

toshi_kさん こちらにもコメントありがとうございます!背景をフラット化することで、更に炙り出しが可能になるのですが、なかなか難しいものです。

2016年09月17日16時52分

kazuyu

kazuyu

tohikeさんはじめまして。 美しい作品ですね。 プロミナーの解像度は凄くいいですね! 私も今年からポタ赤で天体写真を始めました。 今では毎月の新月期が楽しみで仕方ないです。 これからも色々参考にさせていただきます。

2016年10月16日12時39分

tohike

tohike

kazuyuさん ご覧いただきありがとうございます!当方は3年前、ポラリエから初めました。 プロミナーは良いですよ。何とか銀河まで写せます♪土星も眼視なら明るく見えますし。撮影システムはこんな感じです→http://photohito.com/photo/5217761/

2016年10月16日13時16分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtohikeさんの作品

  • Milky Way across the rice terraces~Final
  • tanabata☆
  • IC2118
  • Around Antares & Blue Horsehead Nebula
  • Milky Way panorama
  • Milky Way across the rice terraces

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP