写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todo todo ファン登録

赤牛岳の空

赤牛岳の空

J

    B

    空の雲が赤く染まり始めた 間もなく朝陽が赤牛岳の向こうから顔を出す 僕たちは雲ノ平から祖父岳への道を登っていた

    コメント12件

    Blender

    Blender

    セレクトおめでとうございます。 山々の稜線と雲がいい感じですね。 普段、山登りをしないので、todoさんの 山の一枚を楽しみにしています(^^;

    2016年09月17日00時06分

    todo

    todo

    Blenderさん ありがとうございます。 わりと天気に恵まれた山旅でした。 ただ、メインは山行でしたのでどうしても撮影は「ついで」になってしまいました。まあ、いつも「ついで写真」ばかりなのですが。 Blenderさんの作品は美しいのでいつも学ばせていただいています。これからも楽しみにしています。

    2016年09月17日15時06分

    kobe_demi

    kobe_demi

    とても美しい山の夜明けですね~!

    2016年09月19日13時15分

    todo

    todo

    kobe_demiさん ありがとうございます。 前の夕方は雨だったのですが日没後にはやみ、 美しい朝を迎えました。 4時半にテントをたたんで出発したので 夜が明けるのを眺めながら歩いていました。

    2016年09月19日18時51分

    arubobo

    arubobo

    おおぉぉ〜っ!セレクトおめでとうございます.

    2016年09月19日16時54分

    todo

    todo

    aruboboさん ありがとうございます。 以前にも一度取り上げられたものがあるのですが 1000枚近く撮って2枚 下手な鉄砲・・・というヤツですな。

    2016年09月19日18時48分

    さとたつ

    さとたつ

    美しい写真ですね~!

    2016年09月25日16時39分

    todo

    todo

    さとたつさん ありがとうございます。 山の朝晩は空気も澄んでいて美しいなあと思います。 少しでもそれが伝わる写真が撮れたらいいのですが 腕が未熟な私にはなかなか難しいです。

    2016年09月26日07時12分

    裕 369

    裕 369

    始めまして 美しい彩度のコントラスト素晴らしいです。

    2016年10月08日13時03分

    todo

    todo

    裕1936さん ありがとうございます。 朝の澄んだ空気感が出せればいいなと思いながらシャッターを切りました。 まだまだ未熟者です。

    2016年10月08日14時33分

    air

    air

    SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] で検索して拝見しています 広角18mmの絞り解放でこの解像感 恐るべし高倍率ズームですね もちろん撮影者の腕もあるのでしょうが 純正18-200Ⅰ型からの買い替えを考えているのですが、フルタイムマニュアルフォーカスが出来ないことで考えてしまっています

    2017年11月22日21時41分

    todo

    todo

    airさん これはかなり使えると思います。 airさんもSIGMAをお使いのようなのでおわかりと思いますが 私はNIKONのやわらかい感じも好きなのですが SIGMAは幾分カリッとしていてこれはこれで好きです。 特に朝の澄んだ空気感はよく出ると感じています。 最近はフルサイズを持ち歩くことが多くなり出番は少なくなっていますが。 

    2017年11月23日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodoさんの作品

    • もう秋の雲なんだなあ
    • 定番スポット
    • 頬を染める
    • 夕陽に向かって
    • 紅葉の下を
    • 午前5時ドラマチックな東の空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP