写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small atsushi ファン登録

交尾態

交尾態

J

    B

    2016/9/10撮影 アジアイトトンボ マダラヤンマ撮影の遠征でしたが、やはり「イトトンボ好き」としては見逃せないシーンです。 意外と知られていないことですが、不均翅亜目(ギンヤンマやシオカラトンボなど)のオスは尾部付属器でメスの頭部を掴みますが、 均翅亜目(イトトンボ)のオスは尾部付属器でメスの翅胸部の前胸を掴みます。 縦構図にトリミング

    コメント4件

    miyamasampo

    miyamasampo

    メタリックなトンボだけに カクカクした形がおもしろいですね。

    2016年09月13日21時28分

    Usericon_default_small

    atsushi

    miyamasampoさん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) なかなか、キレイな「ハート型」になりません・・・

    2016年09月13日21時30分

    michy

    michy

    美しい緑色のイトトンボですね。 ハート型になるのが理想なのですね。 いつも楽しく拝見しています。 ありがとうございます。

    2016年09月13日21時45分

    Usericon_default_small

    atsushi

    michyさん、いつも御訪問ありがとうございます(^^) イトトンボの中では最もポピュラー種ですが、生息環境の悪化により、姿を消しているところもあります・・・

    2016年09月13日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたatsushiさんの作品

    • モートンイトトンボ♀
    • ホソミイトトンボ越冬型♀
    • オオシオカラトンボ♀
    • アオモンイトトンボ♀(未熟個体)
    • アオイトトンボ♂
    • カワトンボ橙色翅型♂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP