写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

それでもゴールへ

それでもゴールへ

J

    B

    鈴鹿1000kmレース終盤、トップからは2ラップダウン…すでに表彰台争いからは完全に脱落した64号車 EPSON NSX CONCEPT GTと8号車 ARTA NSX CONCEPT GTですが少しでも前で、少しでもポイントをと懸命にバトルをしていました、結果は64号車は11位、8号車は9位でフィニッシュでした。 今回はNSXをクローズアップした写真が少なかったので投稿してみました。

    コメント27件

    naophoto

    naophoto

    多分タイでは表彰台独占してくれると思います(希望)

    2016年09月12日22時47分

    hiro0422

    hiro0422

    naophotoさんコメントありがとうございます! タイでNSXが表彰台を独占となるとチャンピオンシップもしっちゃかめっちゃかで楽しくなりそうですね(*^_^*) 僕もそれを期待します、さすがにタイはJ SPORTSで観戦です。

    2016年09月12日22時49分

    hiro0422

    hiro0422

    ariesisさんコメントありがとうございます! こちらこそよろしくお願いします(*^_^*) レースの写真は色んな表現が出来て楽しいですよ。 これからよろしくお願いします。

    2016年09月12日23時03分

    rinring

    rinring

    鈴鹿はバイクの8耐しか行ったことはありませんが、 めちゃくちゃは黒く有りますね。 ライトオンの写真はかっこいいなあ。

    2016年09月12日23時32分

    hiro0422

    hiro0422

    rinringさんコメントありがとうございます! 8耐はもっと暗くなりますよね(*^_^*) 日が落ちてからの写真は非日常感に拍車がかかっていいですよね♪

    2016年09月12日23時34分

    Tak.K.

    Tak.K.

    ボディの汚れが戦いの厳しさを物語ってますね・・・ HONDA党としてはNSX勢はもっと頑張ってほしいです!

    2016年09月13日00時24分

    INDEX

    INDEX

    私はホンダファンなのですがここまでのチームランキングもぱっとしませんね。ガンバレHONDA!

    2016年09月13日01時10分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    薄暗い中のライト点灯は雰囲気が良いですね(^^♪

    2016年09月13日02時15分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    EPSON NSXはなかなか結果が出なくてもどかしいでしょうね。 HONDA勢は来季もNSXでしょうか?外観がどのように変更されるか楽しみです。GT500はエンジンの変更あるんですかね?

    2016年09月13日05時10分

    勝兜

    勝兜

    ライトの明かりが路面に反射して1000kmの終盤という雰囲気がしっかり感じられます。さて、貴兄はてっきりタイへ行かれると思ってましたが…(^-^; いつか行ってみたいです。

    2016年09月13日05時54分

    ひでやん

    ひでやん

    次戦はこの光景が トップ争いであることを 切に希望します・・・

    2016年09月13日06時20分

    hiro0422

    hiro0422

    Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! ここしばらくはホンダ党はイライラしてますよね。 ぜひ来年と言わず今後巻き返してほしいですよね。

    2016年09月13日06時29分

    hiro0422

    hiro0422

    INDEXさんコメントありがとうございます! やっぱり3メーカーが参加しているカテゴリーなら三つ巴のチャンピオン争いをしてほしいですね。 まだ今今シーズンのレースは残っていますので今後の巻き返しに期待しましょう。

    2016年09月13日06時31分

    hiro0422

    hiro0422

    RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! superGTでこの雰囲気が味わえるのは鈴鹿1000キロ、このレースだけですね。 毎年このレースは特別な気持ちで迎えます(*´▽`*)

    2016年09月13日06時32分

    hiro0422

    hiro0422

    ひろし@ステップさんコメントありがとうございます! 来季は新しいモノコックで一応ニューマシンですね。 そしてエンジンは開発は禁止されてないですが基本的にはNREで同じ規格です エアロが一番大きな変更点で25%のダウンフォース削減でフロント周り、リアアンダー、リアウイングなのでのダウンサイジングがありますよ、新しいレギュレーションでまた勢力図が変われば楽しくなってきますよね。

    2016年09月13日06時39分

    hiro0422

    hiro0422

    勝兜さんコメントありがとうございます! 僕もタイにも行ってみたいですね~ しかし…なんせ遠い(笑)でも勝兜さんと同じでいつか行ってみたいですね~。

    2016年09月13日06時41分

    hiro0422

    hiro0422

    ひでやんコメントありがとうございます! 次戦タイではしっかり結果を出してくれると信じてます。 きっといいレースをしてくれますよ(*´▽`*)

    2016年09月13日06時43分

    ミケ48

    ミケ48

    NSXは正面がカッコいいですね。

    2016年09月13日07時00分

    Haru!

    Haru!

    SUPER GT+で観ましたけど 鈴鹿1000kmはドライバーには 過酷なレースですねぇ~ 変わる天候、疲れてからの集中力と 戦いは自分との戦いでもあるんですね。 手に汗握るレース展開でした(^^) と同時に撮る方々もかなり過酷なんだなぁ~ とも思いました。

    2016年09月13日07時32分

    Panjania

    Panjania

    いいですねー ナイスショットです! 乗ってみたいなーw 大赤字覚悟でNSXって売りに出るんでしたでしょうか? 試乗してみたいw

    2016年09月13日09時49分

    kazu-p

    kazu-p

    NSXもカッコいいですね。 切り取りがまた素晴らしいですね(^_^)

    2016年09月13日12時08分

    hiro0422

    hiro0422

    ミケ48さんコメントありがとうございます! 僕は個人的にNSXはデザインだけなら一番カッコいいと思ってるんですよね 正面も、サイドも好きですが仰るとおり正面が一番かっこいいかもですね(*^_^*)

    2016年09月13日21時42分

    hiro0422

    hiro0422

    Leopardさんコメントありがとうございます! いいえ、素朴なギモンだと思いますよ(*^_^*) はっきり言ってマシンの差は歴然です、ドライバーはホンダ勢も劣ってはいないと思います。 なので今後マシンの開発がうまく行ってライバルとの差を詰めて欲しいです、きっとドライバーも悔しい思いをしてると思います。

    2016年09月13日21時43分

    hiro0422

    hiro0422

    はるぺこさんコメントありがとうございます! 長丁場故に色んなドラマがあって楽しいレースですよ。 耐久レースは走る方も耐久ですが観戦も耐久です(笑) でもやめられないんですよね^^;

    2016年09月13日21時44分

    hiro0422

    hiro0422

    Panjaniaさんコメントありがとうございます! NSXの市販車は投入されているテクノロジーに対してはかなりロープライスだと思います。 しかし…高いですよね(笑) 僕も乗ってみたいです(*^_^*)

    2016年09月13日21時46分

    hiro0422

    hiro0422

    kazu-pさんコメントありがとうございます! この時間帯はどう撮ってもいい絵になるので被写体に感謝です(*^_^*)

    2016年09月13日21時46分

    hiro0422

    hiro0422

    Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! ARTAは300では結果が出てますが500では… しかし、マシンの熟成度を考えるとやむを得ませんね、ホンダの開発陣に期待するしか無いですね。

    2016年09月13日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • Break Now!
    • FIRE POWER 2015 IN FUJI
    • Break!
    • 追加スケジュール
    • 眼力
    • Blue&White

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP