- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 夕暮れ・明石海峡
impressions
ファン登録
J
B
J
B
空気中の水蒸気が多くなると 波長の短い青色光が大気に散乱する この時、波長の長い赤色は散乱されずに人の目に届く 夕日がいっそう赤く見える理由はこれだ その赤い光が上空に広がる雲を 下から照らすことで雲が赤く輝く 水蒸気の発生量と赤色光青色光の波長差と屈折率 夕焼けができる仕組みはおもしろい