写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

赤土道の出会い

赤土道の出会い

J

    B

    2ヶ月ぶりのタイの写真アップです。サボっていました。もちろん今年のGWから。 嫁さんの実家から5分ほど歩くと、義父が飼っている鶏、闘鶏やもちろん自分たち で食する鶏のいる場所(小屋ではありません)に行けます。 ちょっと散歩がてらに行きました。その行き帰りの3部作です。 嫁さんはこのシナガチョウさんを見て逃げましたが、私には何とも可愛らしい 感じがしました。この太めの足、スマートさがない体型、うちの嫁さんみたいです。 怒られますね(笑 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。

    コメント6件

    自然堂哲

    自然堂哲

    撮影日時-2時間が現地時刻です。

    2016年09月11日22時21分

    Takechan7

    Takechan7

    「ハーン・コー・ヤーオ」ですか、あまり人の事を怖がりませんから、菜っ葉やキャベツなど好んで食べるのではないでしょうか? たぶん手渡しでも怖がらずに食べちゃうと思いますけどね(笑) 逆に餌を手に持ってると、手をつつかれるような気もしますけど(笑) 遊ぶのには面白いですよね。

    2016年09月11日22時39分

    Pleiades

    Pleiades

    拡大して見せていただきました。 なかなか可愛いじゃないですか!

    2016年09月12日19時26分

    Takechan7

    Takechan7

    今現在、タイではスコータイ、サコーンナコーンなどで見事に洪水が発生しています。 バンコク周辺は穏やかですが、時折激しい雨に見舞われてます。 赤土の道に大雨が降ると車は立ち往生で、やっぱり生活は大変ですよね。 私の嫁の実家でも同じく近所の国道から村までの約4kmの道が赤土なんですが、今年その約1/3が舗装されました。 タイでも田舎ではやっぱりこの辺の道路事情は、まだ改善必要ですね。 多分村の村長などが予算の一部を懐に収めたりしているので、遅々として進まないのでしょうね。 私が村長やりましょうかね? そしたら明日からD5が撮影機材のラインナップに入ってるかも知れませんけど(笑)

    2016年09月17日11時50分

    asas

    asas

    夕方の色かと思いましたが、そうでもないのですね。赤土の色の影響でそう感じたのかもしれません。南国らしい空気感が伝わってきます。

    2016年09月18日17時51分

    アルファ米

    アルファ米

    ガチョウものびのびと暮らせて幸せですね~。

    2016年09月25日16時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 曙光(しょこう)
    • 虹が架かるような
    • 水鏡の神殿<PRD>
    • CUBE
    • 喜び
    • 扇麗瀑<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP