ラボ
ファン登録
J
B
久しぶりに海へ。 シギ達に遊んで貰いました ^^ これはハマシギだと思って撮ってたんですが、違いますね ^^;; イソシギ・・・でもなさそうな気が・・・ 何でしょう・・・ ?_?
fukuma様 シギ、似たようなのが多くて良く分かりません。 更に、夏羽だの冬羽だのと・・・ もう少し分かりやすく進化すればよかったのに・・・(笑) ゆず マン様 海、良かったですよ。 シギも何種類かいましたので、沢山遊んで貰いました ^^ あと・・・尾根遺産もいっぱいでした ^^v ただ、人が多すぎて、なかなかカメラを向けられませんでしたが ^^;;
2016年09月10日21時58分
青が大好き様 この砂浜、年間を通して時々行ってます。 今の時期は、シギが居るはずで、ダメならウミネコでもいいやと思い行ってみました。 真夏の時期程には海水浴客もいなくて、ゆっくりと遊んで貰いました。 Jones様 写真を撮るようになるまでは、まったく気付きませんでしたが、結構いますよ。 今日は少なくとも4種類のシギが居ました。 沢山撮ったので、続くかも・・・です ^^;;
2016年09月10日22時52分
ラボさん こんばんは(^-^) うん、ハマシギで良いのでは(^o^)/...♪*゚ 似ている種が多いので私も、ひとつひとつ画像 見ながら確認。一緒にいても違うものもいますからねーー(o^^o) ラボさんの海辺の季節ですね。キリンさん、いるかな~(o・・o)/
2016年09月11日00時10分
この嘴の形はハマシギですね! 正面からは一番わかりづらいです(^^; 今度は横から撮ってください^^ 相変わらず私は山ばかり行ってますが 海もいいですねー!
2016年09月11日00時21分
K。様 こんばんは。 ハマシギで合ってたんですね ^^;; どうも、苦手です・・・可愛いんですがね。 私の行く海辺は九十九里なので、砂浜ばっかりで岩場がありません T_T たまには岩場でも撮ってみたいな、と思う今日この頃・・・ 岩場に行けば、きっとキリンさんも泳いでることでしょう(笑) nikkouiwana様 クチバシの形や大きさで、ハマシギだと思って疑わなかったのですが、帰って色々と見てると、ちょっと違うかな、と。 足が黄色いんですよね・・・ てっきり、足は黒いんだと思い込んでしまいました ^^;; 横も後も(笑)山ほど撮ってますので、追々と ^^ 暫く天気が悪そうなので、次はスッキリとした秋晴れの下で、また撮りたいです ^^
2016年09月11日00時54分
どさゆさ様 横に長い群れだったので16:9で切りました。 なるほど!オバシギですか。 それっぽいですね。 ただ、自分では確信が持てないのがヘタレです T_T mint55様 可愛いですよね ^^ ここでは結構長い時間撮り続けてました。 見てるだけでも楽しいんですよね。 私の辞書には、愛の無い写真と、愛の無い○○○はありませんから(笑)
2016年09月11日18時06分
fukuma
残念ですが、シギ類の名前は全然わかりません。 私は役に立ちそうもないですね。^^;
2016年09月10日21時30分