写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

スポットライト

スポットライト

J

    B

    昆虫続きます。 ステージは小さな小さなフウセンカズラの花、 シジミくんは天然スポットライトに浮かび上がりました。

    コメント50件

    potei

    potei

    構図が上手いなぁ! 小さな蝶と花の世界を、繊細に撮影されているのを感じます(^^) 地味な色合いのシジミさんがスターになって浮かび上がってますね♪

    2016年09月09日22時20分

    ☆legacy☆

    ☆legacy☆

    浮かび上がるシジミ綺麗ですね〜(*^o^*)

    2016年09月09日22時20分

    miyamasampo

    miyamasampo

    昆虫の写真は撮るだけでも大変ですよね。 それなのにこんなに美しい背景まで写し込めるなんて! 素晴らしいですね。

    2016年09月09日22時24分

    バジル2022

    バジル2022

    いつもは可憐なシジミチョウもducaさんの手にかかって とても素敵に変身!! この次はどんなお写真だろうと、ワクワクです(*^-^*)

    2016年09月09日22時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    黄緑色の背景に、浮かび上がるような描写がいいですね!

    2016年09月09日22時27分

    Biwaken

    Biwaken

    とても可愛らしく美しい姿ですね! 光の当たり具合がとても素敵です^^

    2016年09月09日22時49分

    そらのぶ

    そらのぶ

    流石の繊細で美しい切り取りですね~! ^^)//

    2016年09月09日23時05分

    K まつきち

    K まつきち

    お見事です(^^♪

    2016年09月09日23時45分

    shokora

    shokora

    スポットのような背景も、シジミの目と花にフォーカスするアングルも、さすがですね~! 色の美しさは言うまでもありません。

    2016年09月09日23時51分

    4katu

    4katu

    こんばんは、とても綺麗ですね~、、、!!

    2016年09月10日00時26分

    seys

    seys

    いや~、凄いです・・・

    2016年09月10日01時09分

    *kayo*

    *kayo*

    小さな小さな美しい世界、素晴らしい描写ですね。^^♪

    2016年09月10日07時11分

    kazu-p

    kazu-p

    顔にバチピンでナイスな作品ですね。 描写も綺麗で勉強になります(^O^)

    2016年09月10日18時05分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)ピントワークと背景作り、いつもながら素晴らしいです♪

    2016年09月10日19時20分

    duca

    duca

    poteiさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はいそうですね、何処にもいる地味なシジミくんですが、 スポットライトの光を受けて少しは華やかになりました。

    2016年09月10日20時39分

    duca

    duca

    ☆legacy☆さん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、丁度うまい具合に葉の光を浴びて浮かび上がるように見えて シジミくんも満足の様でした。

    2016年09月10日20時42分

    fukuma

    fukuma

    さすが、上手いですね~。 構図も色も綺麗だしピントもばっちり!!!

    2016年09月10日20時42分

    duca

    duca

    miyamasampoさん 今晩は、コメントありがとうございました。 ありふれた小さくて地味なシジミくんですが 結構長い時間ここに止まっていましたので 彼の目にピンを合わせて撮って見ました。 背後の光の分だけ少しは綺麗に見えたのでは ないかと思います。

    2016年09月10日20時45分

    duca

    duca

    人生いろいろさん 今晩は、コメントありがとうございました。 ありがとうございます。 今回は上手い具合に光が来てましたので 光を意識して、、なんて表現してみました。

    2016年09月10日20時49分

    duca

    duca

    nikkouiwanaさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 フウセンカズラの葉に光が当たって シジミくんを浮かび上がらせてくれました。 この光に感謝です。

    2016年09月10日20時58分

    duca

    duca

    Biwakenさん 今晩は、コメントありがとうございました。 いつも昆虫たちをきれいに撮られる Biwakenさんに褒めていただき大変うれしいです。 今回はやはり光がポイントでした。 シジミくんも少しは綺麗に見えました。

    2016年09月10日21時03分

    duca

    duca

    そらのぶさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございました。 280㎜近くの超望遠マクロでしたので 一脚を使いまいたがそれでもピント合わせには苦労しました。

    2016年09月10日21時06分

    duca

    duca

    K まつきちさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 なるべく目にピントを合わせるために 息を止めての撮影でしたので途中で苦しく なって何回も撮り直しました。(笑)

    2016年09月10日21時11分

    duca

    duca

    shokoraさん 今晩は、コメントありがとうございました。 いつもありがとうございます。 shokoraさんも蝶を撮られることが 多くありますが、注意点は同じですね。 ただ絵作りはそれぞれ個性が出て面白く、 また奥が深いですね。

    2016年09月10日21時28分

    duca

    duca

    4katuさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 何処にでもいてとても地味なシジミくんに たまには脚光を浴びてもらいました。(笑)

    2016年09月10日21時38分

    duca

    duca

    seysさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 もう少し絞ってシジミくんの姿を ハッキリさせたかったのですが 今回は、光を優先してあまり絞らないで撮りました。

    2016年09月10日21時52分

    duca

    duca

    Pink leafさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 フウセンカズラの花は本当に小さくてシジミくんでも 止まるのがやっとと言う小さなもの同士。 マクロで撮る世界ですね。

    2016年09月10日22時00分

    duca

    duca

    kazu-pさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 虫マクロでは普段はほとんど使わない一脚を 今回は使用して目にだけはピントを合わせたいと 思いました。

    2016年09月10日22時14分

    duca

    duca

    ssgoldさん 今晩は、コメントありがとうございました。 ありがとうございます。 シジミくんの止った場所がたまたま光の当たる葉が背後にあって これを利用してみました。 地味なシジミくんも少しは派手に写りました。(笑)

    2016年09月10日22時17分

    duca

    duca

    fukumaさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 もう少し引いてフウセンカズラの中に埋め込んでも 良かったですが、今回はこの光を利用して 近距離からこの部分だけを撮って見ました。

    2016年09月10日22時19分

    momotan

    momotan

    ヤマトシジミさんの立体的な描写とピントが素晴らしいです~! 光の中の可愛らしい姿、とても綺麗ですね(*˘︶˘*)

    2016年09月10日23時15分

    duca

    duca

    momotanさん こんにちは、コメントありがとうございました。 おほめいただきとてもうれしいです。 最近は身近なチョウがめっきり減って限られた俳優さん ばかりの写真なのでマンネリになりそうですが、 momotanさんのようなよい虫達や花の写真を撮れればと 思っています。

    2016年09月11日16時23分

    YD3

    YD3

    素晴らしい♥ 惚れ惚れします♪

    2016年09月11日18時58分

    Pleiades

    Pleiades

    いつもながらすばらしい描写ですね!! 綺麗です。

    2016年09月11日19時43分

    duca

    duca

    YDさん 今晩は、コメントありがとうございました。 はい、おほめいただきとてもうれしいです。 虫達にも光を意識して撮って見れば 雰囲気も変わるかもとトライしてみました。 これからもいろんな被写体にたいして新しい実験をしてみたいです。

    2016年09月11日21時41分

    duca

    duca

    Pleiadesさん 今晩は、コメントありがとうございました。 恐縮です、おほめいただきとてもうれしいです。 対象物が小さな世界をマクロで撮るとどうしても 同じパターンになりがちですので何かないかなと思案しております。 皆さんにアッと言われるような上手い写真を撮りたいものです。

    2016年09月11日21時52分

    キンボウ

    キンボウ

    アッ素晴らしいです〜〜♬ スポットライトに浮かぶシジミ君^^

    2016年09月11日23時43分

    duca

    duca

    キンボウさん 今晩は、コメントありがとうございました。 素晴らしいって言って下さってうれしいです。 葉っぱの天然スポットライトが上手い具合に 当たってシジミくんが浮かび上がりました。 いつも撮影スタジオ見たいにこんな光が 当たれば虫達も主役になれるのですが。

    2016年09月12日21時10分

    seys

    seys

    追伸:すみません・・つまらぬ顔にまでお立ち寄りいただき、コメントまで、ありがとうございました。 素晴らしい超絶の描写にいつも感激しております!! 工夫もなくだらだらと続けてきてしまいましたが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年09月12日21時53分

    YD3

    YD3

    確かに 光を意識して角度を変えると写真が活きますよね。 でも昆虫など撮るときは私にはその余裕がたぶんありません(笑)

    2016年09月12日22時38分

    まねきねこ

    まねきねこ

    色、光、シジミさんの佇まい、すべてが美しくうっとりします!

    2016年09月13日22時07分

    duca

    duca

    seysさん こちらこそ 再度のコメントありがとうございました。

    2016年09月14日17時08分

    duca

    duca

    YDさん 再度ありがとうございました。 はい、理想はそうなんですが、現実はなかなかです。

    2016年09月14日19時46分

    duca

    duca

    まねきねこさん こんにちは、コメントありがとうございました。 こんなに褒めていただきとてもうれしいです。 これからもお互い刺激しあって上手くなりましょう ...。

    2016年09月14日19時48分

    tk561

    tk561

    たくさんのお気に入り有難うございます。 繊細で美しい世界に感銘を受けました。 勝手にファン登録させて頂きます^^

    2016年09月17日21時35分

    duca

    duca

    tk561さん 今晩は、コメントありがとうございました。 こちらこそ、沢山のお気に入りとファン登録までいただき ありがとうございました。 山岳を中心とした大自然の美しさに憧れます。 これからもどうぞよろしくおねがいいたします。

    2016年09月17日22時07分

    YD3

    YD3

    このような作品を撮りたいと、このサイトに参加させて頂いて、はや数年... 未だ撮れてませんね...(苦笑)

    2016年10月21日20時12分

    duca

    duca

    いやいや恐縮でございます。 私こそYDさんの端正な構図物の切り取りや物撮り、 光の表現など、その作品群に感心するばかりです。

    2016年10月21日22時48分

    ラーべ

    ラーべ

    duca先輩、 あけましておめでとうございます。 本年も、duca先輩の写真作品らしい作品を、参考にさせて下さい。 先輩にとって、 良い お年になることを祈ります。 (*∪人∪*)ペコリ

    2025年01月01日21時50分

    duca

    duca

    ラーべsさん 明けましておめでとうございます。 久しぶりにコメント書きました。(笑) とんでもございません、こちらこそ、ラーベさんの作品に関心するばかりですよ。 昨年は撮影に出る機会が少なく思った様な写真が撮れませんでした。 今年はもう少し納得のいく写真が撮れるよう機会を増やせればいいなと願っております。 焦らず長くこの趣味が続けていけるようにと思っております。 久しぶりにコメントをいただき大変うれしいです。 本年もまたラーベさんの作品を楽しみにしております。

    2025年01月01日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 蝶々三昧 発進
    • 私は発進準備中
    • 青帽が行く
    • 花蹴り ジャンプして次へ
    • 秋を想う
    • 夏が来た~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP