写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雲霧仁左衛門 雲霧仁左衛門 ファン登録

色あせない想い

色あせない想い

J

    B

    初めて見たもの。 槙の葉先に丸い卵状のもの何?

    コメント7件

    mint55

    mint55

    そう言えばついてますよね、、家にもあります(笑) 何かしら。。♪

    2016年09月08日20時46分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    mint55さん、こんばんは。ありがとうございます。 これエイリアンの卵みたくて、最初は怖かったです。 あぁ~、よかったです、知らなかったのは、私だけでなくて(笑) 調べたら 丸いのが種、下のいかまき?みたいなのが実らしいです。 赤く色づいた実は食べられるようですが、種は毒があるらしいです。 身近な木なのに今まで気づきませんでした。

    2016年09月08日21時00分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    イヌマキの木には、銀杏のように雄雌があるらしく、雌の木には玉が2段になった実が付き、下側の赤紫の実が甘酸っぱい味がして食べることが出来ます・・♪ 雄の木は、固い玉が一つだけで、食べることが出来ません・・!

    2016年09月08日21時42分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    toyomiさん、ありがとうございます。(^^♪ 節目の1枚! 96くらいで1度、意識しましたけど………。 アップした後に気づきました。 きれいな1枚を考えてましたけど、コレでした(ノ∀`;)・゚ おかげでやっとです。ありがとうございます。 どこまで、ついて行けるかわかりませんが、よろしくお願いします。♪

    2016年09月08日22時13分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    オーちゃん!さん、ありがとうございます。 今まで、見たこともなかったので、虫の卵かも? そうすると、これは2段なので、上は食べれない、 食べませんけど、下は食べることができる………。ありがとうございました。

    2016年09月08日22時19分

    楓花

    楓花

    100枚おめでとうございます♪ 子供のころ下の赤い実は食べたことがあります 上の丸いのは毒があるなんて……知りませんでした(*_*)

    2016年09月10日09時25分

    雲霧仁左衛門

    雲霧仁左衛門

    楓花さん、ありがとうございます。(^^♪ どんな味でした?甘そうな感じがします。 身近にそばにあるのに気づかなかったことが、ショックです。 まだまだ、いろいろありそうで………今までどう生きてたんでしょう(´;ω;`)ウゥゥ、

    2016年09月10日15時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP